*** Eight ampere happiness *** -15ページ目

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

今日はお天気のキモチも忙しいようで、
小雪がパラパラ、大粒に変わり、
空港は軒並み、欠航になるくらい、強風に見舞われてマス、uni地方
昨日は、で、夕日が痛いくらいだったのにな~~
今日は、や~~っと、冬物を入れ替えました・・・とほほとほほ(ナミダがぽろり)




さてさて、コチラもアップするのが、と~っても遅くなってしまいマシタが、
お友達のNさんが、「自宅でクッキングするから遊びに来てね
というコトで、ち~ぃと、遊びに行ってみました~~



ワタクシ、自宅クッキングなるもの、お初体験だったノデ、
いつものように、エプロンやら、何やらの道具を
一式抱えて、準備したのだケド・・・



ど~も、勝手が違ってたようデシタ~~汗
ワタクシ入れて、その他5名の皆様、
ワタクシ準備万端のイデタチとは、全然、ちがくて・・・


と、まぁ、気を取り直して・・・







料理1








イチバン最初は、オールスパイスのケーキ






初めて参加したノデ、ちと、勝手が解らなかったのですが、
目の前で実演していただいて、レシピを自宅でおさらい・・・うきうきうほっ


デモ、どれも、お手軽、身近な材料で出来る
モノばっかりデシタ~~嬉





コチラから先は、神戸の中華、「桃李門」さんの
レシピというコトで・・・nihihi
(というか、ワタシ、神戸行ったコトないノデ、
「桃李門」さん知らなかったのだケド、中華はレシピ少ないノデ
大助かり~~わーい!わーい!わーい!







料理2





 タオ・リーメンパォツァイ

野菜のお漬物だったり・・・


料理4






 蒸し鰈 
コチラも蒸して、さ~っぱりポン酢で・・・


料理3







 北京風味噌蕎麦 


出来上がりは、ジャ~ジャ~麺風でしたヨ~~嬉









料理6






確かに、鰈だと、煮付けにしたり、揚げちゃったりで
あんまり蒸し料理しないカモ・・・にこ
カンタンだし、ほったらかしでも良さげだったノデ、
今度、鰈が手に入ったら、やってみま~す笑




料理5







コチラのお漬物
カンタンなのだケド、さ~っぱりしてて、ちょっと
ぴりりとしてて、美味しい~~嬉

野菜に醤油、ゴマ油、砂糖、にんにく、塩、赤唐辛子、
魚粉(白だしでもok*)で、ささ~っと和えたモノ
なのだケド、美味しい~~
残り野菜があるトキに、よいな~~と思ってたのだケド、
まだやってないの~~



料理9





中華風スープもついて、ちょっとした豪華な
テーブルになりましたヨ~~



「桃李門」レシピ  リンク  






料理7








オール・スパイスのケーキもカンタンに
出来てました~~
スポンジケーキを焼く要領で、ちょっと珍しいな~と
思ったのは、オールスパイスを入れていたコト



料理8








あまり甘くないノデ、ケーキ、ケーキしてなくって、
美味しかったデス~~
ちょっと大人っぽいカモ
(って、ワタシ、ケーキほぼ焼かないケド笑
一応、レシピだけ、教えてもらって来ました~~嬉





Nさん、アップ遅くなっちゃってごめんなさい~~
ご馳走サマデシタ~~
また、ぜひ、ご一緒させてくださいね~~にこ
(昨日も、ありがとうデス~~バイバイバイバイバイバイ





さてさて、こんなの書いていたら、また、お腹が・・・
今日は、かつ丼を作りマス~~nihihi




今日も残りの時間が、
        ミンナ笑顔イッパイの時間でありますように

              ステキな時間をお過ごしくださいね





























今日は、天気予報通り、ココUni地方、大荒れ模様・・・
せっかく、昨日、「烏賊の干物」を作って干し干ししたのに、
今日は、なノデ、仕方なく取り込みました~~
(また、たら、お外に出そう・・・ししゃももホッケの干物も
作りたいし・・・

あっという間に12月になってしまい、気ダケは、
とっても忙しない・・・・
先日の木工もとりあえずは、完成したノデ、後日
アップいたしますね~~うきうきうほっ


さてさて、もう、ちょっと過ぎてしまったコトなのだケド、
とりあえず、載せてしまいますぅ~~



旦那ちゃんのお誕生日バースデーケーキ
今年は、コチラ




ジジ1







Bistro Casa JiJiさんへおぢゃましました~~








ジジ2









市内に数店舗あるのデスが、ワタシ達は、
コノトキ、seiだったノデ、桜ヶ丘の方へと・・・GO






ジジ4








店内はアンティーク風の落ち着いた雰囲気笑
(ちょっと、失敬して帰りたいな~~と思うモノも
ありました~~笑






ジジ5








ジジ3





メニューも豊富・・・・うきうきうほっ



小洒落た雰囲気なのだケド、お客サマは
カップルから、ファミリーから、女性から、イロイロ~嬉
ワタシ達が、お店に入ったトキは、数組しかいなかったのだケド、
あっという間に、満席に・・・・セーフ







ジジ6








運転手運転は、ワタクシなノデ、残念ながら
飲めませんデシタが、お通しが付いて来ましたヨ~~
(モチロン、旦那ちゃんのお誕生日なノデ、彼を優先







ジジ7









今回は、イロイロ迷って、しっかり飲みに来た
ワケではなかったノデ、セットメニューに・・・nihihi








ジジ8







二人とも、どうしても譲れなくって、二人してJiJiバーグにこ
(ほんとは、美味しそうなの、イッパイあったし、
いつもなら、ばくりっこして食べるトコロだったのだケド・・・笑







ジジ9









ゴハン、少ないかな~~と思ったケド、
ぎりぎり大丈夫でした~~
濃厚チーズた~~っぷりで、んまんまでした~~おいしい






Bistro casa JiJi  リンク   
(リンク貼ってありマス~~ 興味のある方はどうぞ




今度は、し~~っかり、飲みにおぢゃましたいと
思いマス~~
(美味しそうなの、イッパイそうだった・・・笑









パルミエ1







帰りには、本当にお隣にある、
「絵を描くケーキの店 パルミエ」さんで・・・・嬉






パルミエ2








自分達の食べたいモノをちょこっとづつ・・・



来年、甥っ子クン達が来たら、お誕生日ケーキバースデーケーキ
ココで、何か描いてもらおう~~





絵を描くケーキの店 パルミエ  リンク   






JiJiさんは、お値段もリーズナブルだし、ハンバーグも
肉肉してるノデ、食べ応えあり笑
写真、見てたら食べたくなってきちゃった~~




タイムリーなコトに、今日の夜ゴハン、
煮込みハンバーグを作る予定デス~~





今日もイチニチ、ミンナが笑顔で過ごせますように

         楽しい、初冬の夕べをお過ごしくださいね











昨日も今日も、のuni地方
買い物にお出かけしたら、流石、お給料の出た週末
何処も、彼処も、人だらけ~~
びっくり~~


さてさて、カンタン更新








木工1








こんなのや・・・・










木工2







100円ショップで購入していたコチラ
リメイクしたり・・・





ほぼ、完成なノデ、や~っと、もうちょっとで
アップ出来マス~~笑







今日から、12月ガーン!!
師が走る・・・とほほ(ナミダがぽろり)
ワタシも、走る・・・・うきうきうほっ



明日も、イチニチ、ミンナミンナ、笑って過ごせますように

          師走の初め、ステキな週末をお過ごしくださいね



夕べ、寝るトキは、外で何が起こってるの
というくらい、風がぴゅぅぴゅ~風風風
今日、外に出てみると、案の上、お庭道具が、そこかしこ・・・
今日も、風は強かったのだケド、てたので、シーツやらを
無理矢理、外干ししたUniデス、どうも・・・うきうきうほっ


今は、木工作製ついでに、中掃除も兼ねて、同時進行中
年末マデには、「すっきり~~嬉」状態にするべく
日々、努力中でございマス~~



さてさて、結構、前に作ってたのに、コレまた遅くなって
しまったコチラ






クッキー1







コチラ、大きそうに見えますが、φ15くらいの
小さなクッキー缶
時間があったトキに、コチラを塗り塗り・・・









クッキー2









こんな感ぢにリメイクしマシ~タにこ






クッキー3











あまってたレースやら、革をちょこちょこ使って
作ってみました~~nihihi




クッキー5







アナベルを格安でゲットしていたノデ、
コチラを使って・・・・笑







クッキー4










こんな感ぢで、ディスプレイしてま~す





ゴハン食べたら、ちと眠くなってきました・・・
デモ、まだ、アイロンが残ってる~~
ってなコト、引き続き、働きますぅ・・・顔2






明日も、ミンナ、イチニチがタクサンのhappyで
                     あふれますように

         楽しい、冬の夜長をお過ごしくださいね











今日は朝から、昼間はストーブを焚かなくっても
良かった、ココ、Uni地方
まだまだ、Hokkaido、停電やら何やら続いていて、
みなさまの地区は大丈夫でしょうか
早く、復旧してくれると良いのだケド・・・


さてさて、最近のくろまる




かな~り、わんぱくになりマシ~タ






くろまる3








すっかり、ちび太は、じゃまもの扱い・・・ガーン!!







くろまる5










自分がイチバンだぞ~~とアピールしてますぅ・・・にょ







くろまる4








ファイトオーして、ちび太を落としちゃう・・・ガクブル






そんな、我が家のくろまるデスが・・・







お天気の日には必ずと言って良いホド、コチラ





くろまる1








我が家では、「変猫」と呼んでる、このお方・・・・笑


コノ方がやって参ります・・・・汗





我が家に来て、ゴハンを強請るワケでもなく・・・・


た~だ、じ~~と、我が家を覗いて、しばら~くすると
いなくなりマスガーン





タダ、我が家のくろまるち~~困る
コノ方が来ると、人が変わりマス
びびっちゃうのか、「うぎゃぁ~ねこ」と言って、逃げまわりマス顔2
(家に入れるワケではないノデ、ぜ~ったい安全なのだケド・・・


そして、コチラの変猫クロネコ?
そんな態度のくろまるが面白いのか、
トキドキ、立ち上がって、「わ~」ってな感ぢで、
脅かしていきマス笑



そ~なったら、もう大変 怒りまくって、家中を
走りまわりマス~~~




変猫クンが来た日の夕方は・・・・






くろまる6








コトのホカ・・・・・







くろまる7









目が、とろ~ん・・・・もう無理ZZz










くろまる10







コチラもまた、お天気がよければやってくる・・・・






くろまる9








コチラの方には、ウレシクテたまらない、くろまるち~
なのデシタ~~嬉

デモデモ、ずるいノデ、自分は、家から一歩も出ません~~笑
(多分、今、もう寒いから笑
家の中から、「あそぼ~!」と必死に騒いでいマス・・・汗










明日も、イチニチ、みんなが楽しい時間を過ごせますように


                ステキな夢がみられると良いデスね~