
今まで使っていた布団干し干しやら、午前中、ふと思い立って
にゃんち~用のクッションを2個作ったりして、あっという間にコノ時間

昨日は、3回講座のうちの一つで、
カレンデュラの石鹸とラベンダー・シードを使った石鹸を作って来ました~

近々、この間のハーブ塩なんかと一緒に


さてさて、この間の日曜日、今、小樽に入港している
”Sun Princess”が来航しマシ~タ

・・・・の前に・・・

イマゴロになっちゃったのだケド、今年に入って
”Silver Shadow”や”Volendam”も入港してて、お手伝い
してマシ~タ


コチラが、ホーランドアメリカラインの"VOLENDAM"

外国人観光客が1000人くらいというコトで、
コチラはワタシがお手伝いした時間帯でも、ナカナカ
忙しかったデシタよ~~

(本当は朝イチがイチバン忙しいらしいのだケド、集合時間が・・・

Black & Whiteのナカナカ、カッコいい船デシタ~

・・・の次が、コチラ

コチラは、”SILVER SHADOW”デス

コチラのお船は、外国人観光客自体が200名で
ハイソと言われる方々の乗った船デシタ~

乗ってる方々も、何とも優雅で、話し方や要求もコレマタ
ハイソ・・・・

何せ、普段なら、入港と同時にツアーにどっと出てくるのに
コチラの方々は、朝ごはんをゆ~っくり取ってから
ぱらぱら降りてくるという感ぢで・・・・


なかなかヒマデシタ

(んでもって、この後、ワタシ風邪でぶっ倒れちゃった

"SILVER SHADOW"の方はイロイロな場所でイベントも
行われてたり・・・・
クリちゃんLIVEだったり・・・

着付け体験だったり・・・・


どちらも出港時間が過ぎても、ぜ~んぜん帰る
気配なし子・・・・

待ちきれないノデ、いつも帰っちゃってマスぅ・・・・

そして、先日の日曜日にはコチラ

一際、でか~~~

な、"SUN PRINCESS"が入港

ワタシ達の会では、正式なお仕事では入ってないのだケド、
後で、「余裕のある方はお手伝いしてね~


取りあえず、「蕗まつり」の前に寄ってみました~

おっき~~~


今回の内覧会に、モチロン、ワタクシも応募していたのだケド、
「残念デス」ハガキをイタダキマシタ~~

お友達が当たって、中を撮ってきたノデ、今度、ゆ~っくり
見せてもらうコトにしました~

”ふき祭り”から帰って来て寄ってみると、すっかり白い靄の中・・・

(しかも、ちょっと前まで暑かったのに、すっかり寒し~~

コチラでも、イチニチ中、イベント開催してマシ~タ

だんだん、潮霧になってくる中、やっぱり手が冷たいみたいで
大変そうデシタ~~

しかも、この時点で、出港時間が遅れるというアナウンス

もう寒くて待ってられないノデ、帰ってしまいマシ~タ

コチラは、今日、小樽港にも入港してたの、NEWSでやってましたね~

コチラは、内覧会はないケド、来月も入港予定なノデ、
そのトキは、全貌を撮りたいな~と思いマス

釧路おもてなし倶楽部

(興味のある方はどうぞ~

それにしても、明日は夏至だというのに、今はぢゃんぶり・・・

明日は、外仕事をしちゃいたいノデ、雨は止んで欲しいなぁ・・・

今は、にゃんち~達も夜ゴハンが終わって、寝てマス

牛か・・・

きっと、夜の大運動会に備えてるんでしょうな~~

(我が家では毎朝・晩、大運動会デス・・・・

今日もイチニチの終わりがミンナミンナ、
ほっと出来るヒトトキでありますように

笑顔イッパイの明日を迎えられますように
