ゆるり・もゆるり・・・♪ | *** Eight ampere happiness ***

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

ココのトコロ、お天気の機嫌がヨロシカッタ、uni地方
先日の週末のお天気が、その前の週に欲しかった~~


というのも、先日、落石漁協でお祭がありマシ~タうきうきうほっ
やって来ました、コノ時期・・・
選ばなければ、イロイロな場所で、イロイロなお祭がやってマシ~
土曜日は比較的お天気が良かったのだケド、その出かけた日ダケは
何故か、朝からお天気予報が当たって、小雨模様・・・
デモ、ちと楽しみにしていたノデ、とりあえず、出発してみるコトに・・・seiGO



厚岸を過ぎたコロから、結構な降りになって来まして・・・
途中、「引き返そうかゆーり」ともなったのだケド、
まぁ、行ってみて、ダメだったら根室で、海産物をゲット
して帰ろうというコトになり・・・笑
途中で、トイレに寄ったコンビニでポスターを見つけて
「雨天決行」の文字・・・・え゛!
早速、急ぐコトに・・・akn







落石1







ココの場所はまったく、未知の世界~~嬉
Hokkaidoに住んでいても、知らない場所ばっかりデスな~笑
初めて、コノ場所にを踏み込みましたヨ~笑う・肌色笑う・肌色笑う・肌色





落石2









ワタシ達が到着したコロには、ちょうども止んで空・・・うるうる
お天気で大漁旗だったら、キモチ良かったのになぁ・・・






落石4








お天気に関係なく、Kidsは遊んでマシタ~~笑


周りを見渡してみると、タクサンのちびっこ~~うきうきうほっ





落石3








大きなプールにタクサンのお魚さんタチ・・・・嬉
(コレって、今考えてみると、最後にもらえたり、つかみ取り
だったんぢゃ・・・・ガクリ






落石5







水槽も3~4個並べてあって、イロイロなお魚さんが
泳いでマシタ~~へー






落石6








実は、ワタシ達、イチバン期待していたのが、コチラ
ココの場所から、「もゆり島、もゆるり島観光ツアー」が
出るコトになってマシ~タ


んでも、やっぱりだったノデ、ツアーは中止に・・・・
ん~~~、残念~~ガクリ




ユルリ島・モユルリ島  リンク   

ユルリ島・モユルリ島  リンク   
(リンク貼ってありマス 興味のある方はどうぞ




仕方ないノデ・・・・・笑




落石8







というか、何時もの如く、食べに走るコトに・・・・笑



旬のほっきや螺、雲丹なんかを格安でゲットとんとん~
その場で焼いて食べるコトに・・・





落石9








ほっき飯も、ワタシ達がゲットした後、すぐに売り切れに
なってマシ~タにこ




落石7








ステージ場では、「ほっき剥き大会」
何時ものワタシなら参加するトコロですが、流石に
ホッキの殻は剥いたコトないノデ、見てるだけに・・・・笑
(ホタテ剝きくらい、難しそう~~



そうそう
あの、鈴木貴子も、この大会に出てて、近くにいたから
写真撮ってもらおうかと思ったケド、挨拶に忙しそうで
やめました~~笑
デモ、この次の日、国会に登庁してて、やっぱり撮ってもらえば
良かったと思った・・・・亜友未




落石10







小雨模様だったにも係らず、タクサンの人が参加~~え゛!え゛!え゛!






落石11







お腹もイッパイになったし、小雨がぱらついてきたノデ、
途中だったのだケド、失礼するコトに・・・汗






落石12








946よりもちょっぴり遅い春のココには、オオバナノエンレイソウ
がタクサン、咲き乱れていマシタ~~
(ちなみに、水芭蕉や蝦夷エンゴサクなんかも・・・にこ

ど~も、ありがたくなってきてるみたいデス~~ごちそうさま 








今日もイチニチ、ミンナミンナ、元気で楽しい時間を過ごせますように

                       ステキなイチニチをお過ごしくださいね