十勝アヒージョと夢の英語学校 ♪ | *** Eight ampere happiness ***

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

今日は、朝からだったノデ、今日のコノお天気を
逃すものか~~aknと、イロイロ動いてマシ~タ、ワタクシuni
でございマスゆーり
そんでもって、気分良く、木工作業を始めようと、
週末、ゲットした木材、確認してみると・・・・

鳴呼、馬鹿デシタ・・・・・ガクリ

ちょい~と寸法、間違ってました・・・とほほとほほ(ナミダがぽろり)
(ってなコトで、ひとっ走りしましたよぉ・・・ダッシュ





おうち







さてさて、先日、苫小牧の数日前に、帯広に行ってきました~嬉


せっかくなノデ、今、FBとブログで仲良し復活した
yukariも呼んで、みんなでゴハンを食べに行くコトに・・・・




ちょ~ど、ワタシが出かける日、「十勝アヒージョ」
についての番組があったのだケド、ワタシは、そのCMだけで
テレビは見れなかった・・・・
(旦那ちゃん旦那は見たそうデス笑


ノデ、本当は友達がCafe飯を探してくれていたのだケド、
「十勝アヒージョ」
を体験すべく、急遽、予定を変更するコトに・・・ぷぷ
(すまないねぇ、我侭で~~亜友未



早速、見聞しに行ってきましたヨ~~
今回は、「カタローニャ」さん
(興味のある方、下のほうにリンク貼ってありマス嬉






帯広3








アボカドの何か・・・・笑







帯広2









えびの何か・・・・笑






帯広1








チーズの盛り合わせ・・・・
(先日、コストコでゲットしたチーズも入ってマスうきうきうほっ




そして、コチラ





帯広4






「十勝アヒージョ」の中の、十勝マッシュのアヒージョ
パンもついてマス~



他にもイロイロ頼んだのだケド、途中、面倒くさく
なっちゃって、写真はコレにて、終了~~笑
久しぶり~~に集まったノデ、話も弾んで、
面白かったデシタ~~
(つか、ワタシだけ笑ぷぷ



また、集まろうね~~バイバイバイバイバイバイ


シスターズばる カタローニャ リンク  


カタローニャ  リンク  






flower







そして、そして、Obihiro遠征のメインは・・・・



実は、清泉女子大教授の大杉正明先生が
久しぶりに来帯というコトで、行ってきました~~
教授とか難いコト言ってしまうと、わからない人も
多いカモデスが、以前は、NHKの「いまから出直し英語塾
やラヂヲ英会話などでも
イロイロな番組を持ってたりしたノデ、顔を見たら、
「あ~~~
となる方もいらしゃるのではと思いマス



そして、コノ日は、一日、「夢の英語学校」
というコトで、朝から夕方まで、結構、びっしり
イロイロな方の講義が入ってました~~うきうきうほっ
(こういう形態って久しぶりデシタ~~笑








帯広5









コチラは、学長の浦島氏

久しぶり~~~の再開でしたが、全然、変わって
ませんでした~~笑
(真っ白になった以外は・・・・笑
 オヤヂギャグも健在で・・・







帯広6








JOY Academy  リンク  






そして、楽しみにしていた、大杉先生





帯広7








相変わらずの紳士っぷり健在で、
コチラも負けず劣らず、Queens Gag
(オヤヂギャグですな・・・・
テーマは「グローバル化と英語」
なのだケド、幅広い層に向けて、大まかな英語の流れや
現在の位置、そして可能性といった問題提起的な
講演でした~~
久しぶりだったノデ、面白かったデス~



現在も、以前の番組のpodcastは聴くコトが出来るので、
興味のある方はどうぞ~~




Cross Cultural Seminar  リンク  






コノ後、もう一コマ、受講しました~~






帯広8







神田外語の柴原智幸先生デス~


現在は、「攻略 英語リスニング」の講座をお持ちの
先生で、失礼ながら、ワタクシ、存じあげてませんでした~~
(帰って来てから、チェックしたトキに気づいて、
受講中は、ぜ~んぜん、気が付いてなかった・・・とほほとほほ(ナミダがぽろり)



テーマは、「通訳トレーニング応用:
反復練習で伸ばす英語力」とコレまた難い講義に
聞こえますが、実践的且つ有用出来る、面白い講義
デシタよ~~にこ

久しぶりに、ちょ~っとダケ、勉強しました笑




何といっても、転勤してから、全然会ってなかった
(しかもFBでしか、今、みんなつながってない)
タクサンのお友達なんかにも会って、久々の再開~~わーい!わーい!わーい!
(みんな変わってなかった~~~笑
久々に会って、あそこの空間ダケが、以前と
ぜ~んぜん変わってないという、まさしく「浦島太郎」的
ループに陥りマシタ~~
(デモ、何年ぶりだろね~~ってなったケド・・・笑



残念ながら、一人運転seiだったノデ、暗くなる前に
辿りつきたかった為、最後マデ参加するコトが
出来なくって、ほんと、残念~~~


デモ、1泊2日だったのに、内容の濃い~~2日間に
なったのデシタ~~
(タクサンのお友達に会えて、ほんと、楽しかったデス~~
また、今度、遊んでね~~嬉







帯広9






お土産に、何故か、「鍋出汁」いただきました~~え゛!
(講師の方にいただきました~~


鎌田商事(株)  リンク   







さてさて、ゴハンの支度を始めます~






今日もミンナミンナ、ほっと笑顔で
               イチニチを終わるコトができますように

               楽しい晩秋の夜長をお過ごしくださいね