

今日も午前中までは、ちろりろり~ん

だったのだケド、お昼コロから

(予報では

あるのかなぁ・・・

そんでもって、ちょい~と、ブログおサボりしてしまいマシ~タ

先週末の3連休は、またもや遊び三昧

イチニチは、厚岸の漁協のお祭に行ってキマシ~タ

ちょ~ど、「牡蠣祭」にあたっていたのだケド、
牡蠣祭はいっつも行ってるノデ、感謝祭をメインに

すれ違って歩くと

すんごい人の波・・・



流石、漁協

てっぽう汁も、秋刀魚の炭火焼きも無料で配布
デシタ~~

(本当は、牡蠣飯も欲しかったのだケド、何度も
おばちゃんのトコロに訪れたら、タイミングが悪くて、
最後に行ったトキは、もう、完売

おかげでおばちゃんに顔を覚えられた

今回の司会も「はるちゃん」で、
(リンク貼ってありマス


「さんまのつかみ取り

お並びください~~

という声に急かされて、ワタシも並ぶコトに・・・

(本当は、旦那ちゃんにやってもらいたかったのだケド、
「君、行ってきなよ


面白い受付のお姉さん、「1回でよいですか~

(ん


とりあえず、1回で・・・

カメラ

「鳴呼、写っちゃうね~~

ワタシも「お二人で並んでください~~

「いやいや、奥さんに怒られちゃうから~~


らしいデス・・・

バッカンの中に、タクサンの秋刀魚~~



ワタシも挑戦してみました~~

そう

コトだったのデスね~~

しかも、一人、3回までやってヨカッタんですね~

デモ、漁協のお姉ちゃんが、更に、もう一掴み

廻りを見たら、発砲スチロール、イッパイに
持って帰っていたノデ、一瞬、
「鳴呼、ちょっと損した・・・・

自宅に帰って来て、仕分けしてたら、何と、
またもや20匹近くに・・・

(どんだけ、持って帰りたい人なの・・・・

今年は、秋刀魚の当たり年デス~~

というワケで、今回は、秋刀魚の漬、
(本当は丼にしたかったケド・・・・

ほたて飯と、鮭のあら汁

というワケで、またもや海の恵みを堪能シマシ~タ

牡蠣祭は、漁協祭が終わった人の

で渋滞だったノデ、今回はPASS

(まぁ、いっつも行ってるし・・・

ココしばら~く、海の幸が楽しめるUni家デシタ

今日は、もう一個、



(ほんと、覗いてくれている方には、
いつも適当で申し訳ありません・・・・
