神戸屋CURRY・・・♪ | *** Eight ampere happiness ***

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

今日は、だと思っていたUni地方
今は、海霧ムード6-1のせいで、日本の倫敦になってマスが、
さっきマデ、ず~っとてマシ~タ
そして、珍しく、暑くなりました~~~うきうきうほっ
(やっと、夏らしいキモチに・・・・にこ
暑いといっても、他地方に比べれば、キット涼しい~~嬉
に違いなのだケド、今年は、このまま秋になると思ってたノデ、
うれしい~~
やっと、今日、サンダルも出しました~~




さてさて、昨日は、思い立って、
(というより、お財布を忘れてったりして、面倒になっちゃった・・・
前から、旦那ちゃんが行きたいといっていた、
「神戸屋カレー」さんに行ってみるコトに・・・(*'∀`*)v





神戸屋1








ココは、ちょ~っと郊外にあって、
しかも、我が家ではCURRY・RICEは、
「インディアン」が、定番なノデ、
ナカナカ、足が向かず・・・

デモ、昨日、行ってみるコトにしました~~


ココのお店の売りが、「神戸屋カレー」だったノデ、
初めてだったので、それをベースに頼んでみるコトに・・・ 







神戸屋2









旦那ちゃんは、神戸屋カレーのカツ






神戸屋3








ワタシは、神戸屋カレーのトッピングにチーズ笑


辛さも選べて、甘口、辛口、中辛、大辛、と値段は
変わらず、選べマス

まぁ、初めてなノデ、ご挨拶程度に、二人共、中辛をチョイス



神戸屋カレーの特徴は、牛筋を煮込んだカレーで、
他にも、ポークやチキン、野菜、シーフードと
ベースがそれぞれ、違うみたいデスakn



牛筋のカレーは初めてだったノデ、コレはありでした~~嬉
がっ
辛さは、カレーが煮込まれていて、後足しの辛さにも
かかわらず、あんまり辛くない・・・・
頼むなら、大辛カモ・・・ガクリ



量は、「インディアン」よりも、かなり多いノデ、
満腹感満腹まんぷくは、高いカモ~~うっとり
でも、ココ、ちょっと遠いのよね~~
そこがマイナス点カナ~~
(インディアンは近いノデ、外カレーしたくなったら、
多分、インディアン行っちゃうな~~



デモ、たま~に、違うカレーも食べれて、美味しかったデス


火曜日は、牛筋カレーが300円で食べれるそうなノデ、
やっぱり火曜日がお得カモ・・・・笑





神戸屋カレー(食べログ)  リンク   




お腹イッパイ、ゴチソウサマでした~~バイバイバイバイバイバイ





さてさて、「くろまる」がちと遊んでくれ~~とのコト・・・
今日は、もちっと続きがありマス・・・つづく

時間を見つけて、アップしマス~~nihihi
(多分