simple石鹸のクラフト体験・・・♪ | *** Eight ampere happiness ***

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

今日は、朝から、どよよ~~んのお天気だったUni地方
デモデモ、や~っとココ地方でも、半そで、
着られるように・・・・うきうきうほっ
信じられないと思いマスが、まだ、衣替えしてまへ~~ん笑
(来週やらなくちゃ・・・
そうそう、昨日、髪の毛を切って来マシ~タ
座った場所に、「nonno」の今月号があって、その表紙を見て、
ずきゅ~~んそうだ!





non・no(ノンノ) 2012年 08月号 [雑誌]/集英社
¥730
Amazon.co.jp





今回は、剛力綾芽ちゃんか、夏目三久みたいなのが
良いな~~と思ってたので、
担当のNさんに伝えると、
「ばっさり切っちゃうの・・・」と言われつつも、
イロイロ相談して、マズは、「綾波くらいに・・・
から始めたのだケド、Nさんの中では、剛力ちゃんのイメージが
すっかり定着しちゃったのか、がしがし行かれちゃいました~~笑
ちょうど、前のパーマが残っていたので、昨日は、
そんな雰囲気になってたケド、朝起きたら、ぐちゃくちゃになってて、
横山やすしみたくなってた・・・・
しかも、自分では、やっぱり美容室みたいなセットが出来なくて、
剛力というよりは、鈴木奈々ちゃんぽい髪型に近くなってる・・・・笑
でも、すっき~っりしたので、まぁ、いっかうきうきうほっ
(いっつもコレばっかり・・・・にこ



かご





さてさて、先日、アロマのイベントがMooの2Fで
開かれていたので、ちょ~っと覗きに行ってみマシ~タ
といっても、もうお目当ては、決めてて、
今回は、石鹸のクラフト作製がワンコイン五百円玉で、出来るというので、
ソチラを体験して来ました~~笑


クラフト体験は、他にも、ミスト製作や、クリーム製作、
アロマ・テラピー体験とアロマに関するモノの販売や、
イロイロありましたヨ~~オンプ




アロマ1







Atelier Mさんでは、シンプル石鹸と、
ジェル芳香剤、ローズ石鹸の中から、製作出来るというコトで
ワタシは、シンプル石鹸を・・・・うきうきうほっ
(リンク貼ってありマス




アロマ2





今回は、コチラの種類の中から、自分の好みの匂いを
選んで、製作できました~~




アロマ5





ワタシは、コチラの3種類
ゼラニウム、ラベンダー、ローズマリーの3種類嬉






アロマ4




コチラの、サンダルウッドのハーブパウダーに、
お水とエッセンシャル・オイルと、もう一個、何か
入れてたと思うのだケド、忘れちゃった・・・



よ~く、混ぜ混ぜして・・・









アロマ3





コチラの石鹸の元に・・・・・


後は、ひたすら練り練りしていくダケ・・・






アロマ6








意外と、カンタンに出来ちゃうのね~~うきうきうほっ

本当は、すごい時間がかかるモノだと思ってたケド、
こうやって作るのね笑



コチラは、一週間ホド、干してから使わなくちゃいけないノデ、
今、クローゼットの中で、干し干ししていマス
(Shopの方に、教えていただきました~~



石鹸の作り方も、なんとな~くワカッタのだケド、
小分けのキット、手軽に手に入ればな~~




そうそう
前回、お教室で作った、お掃除ミスト



お掃除ミストの記事   リンク  




我が家では、大活躍してマス~~嬉
イロイロな場所で使ってて、お掃除する度に、良い匂いが
ほわわ~~~ん祈る

特に、イチバン、重宝している場所は、何といっても

ゴミ箱え゛!


この時期の、ゴミ出しって、朝から憂鬱になっちゃうでしょう
でも、コチラのスプレーで、毎回、ささっと拭いてから、
ゴミ袋をセットすると、開けるトキ、嫌な匂いがしなくって、
ムシロ、良い匂いが、ほわわ~~ん
そして、生ゴミの方でも、嫌な匂い、全然しないのデスよ~~akn

作ってヨカッタ~~うるうる





さてさて、にゃにゃちゃん、PCに向かってるワタシに、
かな~~り、ご立腹ネコ
ちょい~と、お遊びに付き合いまするぅ・・・汗
(コメント頂いているのは、後ホド、させていただきマスね~~手





今日もミンナ、ミンナ、ステキナ夢がみられますように

                  楽しい週末をお過ごしくださいね