

お天気の機嫌が良いうちに、お布団干し干し、お洗濯

ベランダの窓拭きをして、キモチ良いスタート

デモ、案の定、午後から、お天気


一瞬でも、お布団干せて、ヨカッタ~~

さてさて、昨日はブログ

実は、旦那ちゃんが珍しく、はや~く帰宅出来たコトと、
もう一つ

またまた、お料理教室に行ってきマシ~タ

昨日は、「おいしい・お手軽、北海道米料理教室」
だったのデスが、講師となる先生は、
Hokkaidoでは、「スープカレーの匠」で超有名な、
らっきょのIDEさんデス~~


Sapporo スープ・カレーらっきょ

競争率、倍率も高いらしく、「どうせ当たらないだろうケド、
応募してみるダケ、してみよう~~

な、何と

当たりました~~



しかも、作る料理はてっきり、「スープ・カレー」だと
思っていたのだケド、イロイロなスパイスを使ったアレンジ料理


(っては、行ってから知ったのだケド

コレマタ、ラッキー

(でも、プロにお家で出来る、スープ・カレーを教えてもらうでも、
ワタシ的には、全然、大丈夫だったのだケド・・・

テレビでも、お馴染みの「らっきょ」(スープカレーの匠)
の井出剛(Go IDE)先生デス~~

- ハウス スープカリーの匠 レトルトタイプ 濃厚辛口 370g×4個/ハウス食品
- ¥1,596
- Amazon.co.jp
我が家でも、コチラ、愛用してマス~~
そして、アシさんは、この方
お名前は忘れちゃったのだケド、もう「らっきょ」で13年選手
(確か、そう言ってたと思いマスもしかしたら違ったカナ
)
のキレイなお姉さんデシタ~~
今回のレシピは、コチラ
メインは、「サブジ丼」
「Hokkaido野菜のクミン入りガスパチョ」に
「ベーコンとアボカドのカレー醤油」
自宅にある、スパイスで手軽に出来るアレンヂ料理
(というか、我が家には、たまたまある、スパイスですが・・・)
クミンやガラムマサラ、カイエン・ペッパーなんかも、
ほぼ、我が家ではカレーを作るトキにばっかり
登場するので、アレンジ料理は、ウレシイ~~
今回も、作ってる途中には、余裕がなく、調理の写真は
ないのデスが・・・・
1時間くらいで、ほぼ、作れちゃいマシ~タ
ガスパチョは、だったのだケド、サブジ丼は、
美味しい~~
ガンボっぽいのだケド、更に水分を飛ばしてあって、
先生のを味実したら、ワタシ達とは、ちょ~っと違う味だったのだケド、
先生曰く、「どこのテーブルも、ちょっとづつ違う味」だった
らしいので、ちょこ~っと安心
(先生のは、酸味があったのだケド、ワタシ達のは、甘い感ぢ)
カレー醤油もカンタンだし、イロイロな料理に使えそうなので、
今度、挑戦してみマス~~
今度、自分の家で作ってみて、レシピ、しマスね~~
(スパイスを使った本も出版してるみたいなのデスが、
タイトル忘れちゃった・・・・検索しても出ない・・・・
)
しかも、太っ腹
な、なんと今回の費用は、タダでした~~
最後には、ゴハンの食べ比べがあったのだケド、
すっか~りお腹、イッパイ
良くわからなかった~~~
そいでもって、お土産に「ななつぼし」のおコメ1㌔
いただいちゃいました~~~
Oh~~
旦那ちゃんから、メールが・・・
今日も早いみたいデス~~
あっという間に、またまた週末
あまりお天気模様、良くないみたいなのだケド、
運動会のトコロも多いので、せめてぢゃないと良いデスね~
明日もミンナに、イッパイ、イッパイ、笑顔の輪が広がりますように
ステキナ週末をお過ごしくださいね