伊予の国へ上陸・・・弐の巻 ♪ | *** Eight ampere happiness ***

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

全国では、残暑きびし~~とほほ(ナミダがぽろり)というコトで、

未だ、30℃を超えてる地方が多い中、

明日、ココ、Hokkaidoでは、山に雪雪が降るトコロも

出てくるそうで、そろそろ、冬支度のコトを

考え始めないといけない、季節になってきた今日、このゴロ・・・ん

(今日はお天気も晴れだったし、そこそこ暑かったと

思うんだケド・・・顔2





さてさて、さきホドは、他のコトをほったらかしにして

いたので、ついつい途中にしてしまいましたぺこり

今日は一日目だけは、書ききってしまおうと思っていたので、

さっそく、さきホドの続きを・・・・nihihi






*** Eight ampere happiness ***-四国7





もちろん、城下の周りには、お掘りというコトで、

イロイロな水鳥が、気持ち良さそうはてなマーク(むしろ暑さ凌ぎ!?)に

していました・・・・笑



左側の写真ですが、よくよ~く目みると、左側から

「かも、かめ、かも、あひる」となっていマス笑

カメは、鳥達とお友達なのか・・・!?はてな・・・?


しかも、右側のスワン白鳥は、この左側のとりりの東屋

みたいトコロを、ぐるぐ~~ると周回していマス・・・・ガーン!!

もしかして、捕らわれの身なの!?とついつい

旦那ちゃんと二人、余計な妄想を・・・なきわらい






*** Eight ampere happiness ***-四国9





ココは丁度、District地区(官公庁街)で

伊予デン電車の前に写っている建物は、「愛媛県庁」デス~音譜

この周りには、裁判所や市役所なんかが、集まってましたビックリマーク


実は、この時点で、6時ちょっと前!?

Hokkaido、とくに、946は夕方5G半くらいになると

今ではすっか~り、まっくろくろすけやや欠け月

なるのですが、やっぱり、違うのね~~あせる

ぜんっぜん、明るいデス汗



この後も、てくてく歩くてくし~で、

ちゃいち~なちっさ私の頭に脳みそ、建物や町の名前を

少しず~つ、たたき込みながら、旦那ちゃんのお仕事の

お仲間と待ち合わせしていたホテルへ・・・GO

そして、そのホテルで紹介してもらったお店へと・・・ダウン






*** Eight ampere happiness ***-四国10







伊予国初のお食事は、ココ、「えん家 」さんにて・・・嬉

私も入れて、5名でのお食事ラブラブ

旦那ちゃんの職場の方々、ココロよ~く、私をお仲間に入れて

くれました~~にこ




*** Eight ampere happiness ***-四国11








お店の方のおススメを聞いて・・・・にこ






*** Eight ampere happiness ***-四国12




じゃこかつに、多分、鯛のおつくり・・・はてなマーク

いや、違うかも・・・・うんウーン・・・

(すっかり忘れてしまいました・・・・うきうきうほっ

というか、知らない人ばっかりなので、

緊張してたってのもあるケド・・・笑






*** Eight ampere happiness ***-四国13






おっぱい豆腐や、鯛の塩カマ焼、

えびの唐揚げ・・・e.t.c.・・・うっとり


豆腐以外は、完全に北海道では食べられないモノ

ばっかりデス~~~akn

こちらをお酒の肴に、男性陣は、地酒を堪能日本酒 

エビの唐揚げも、ちゃいち~なのは、よくTokyoでおつまみで

頼むのだケド、こちらのは、大きい~~笑

これって、Hokkaidoの甘エビくらいあるんぢゃ!?

(それはないかな~~はてなマーク 結構、大きいと思うんだケド・・・あせる



次の日のコトもあるので、9時くらいにはお開きに~~にこ

(もちろん、私以外は、みなさん、お仕事ですもんネ~~敬礼



またホテルへと歩くいると、途中、はけ~んひらめき電球






*** Eight ampere happiness ***-四国14







緊張して、そんなに食べてなかったのも、あったのですが、

ちょ~っと食べたりなかったので、ココアップ

寄ってしまいました~~音譜





*** Eight ampere happiness ***-四国15




よくよ~く、メニューをみてみると・・・・!?



うまいほう」と「そうでもないほう」とにわかれてマスえ゛!


、何でだろう・・・汗謎





*** Eight ampere happiness ***-四国17





私は、ぶっかけ冷やしごぼ天笑






*** Eight ampere happiness ***-四国16




旦那ちゃんは、定番はてなマークのおうどんうきうきうほっ




というか、おうどんってこんなに美味しいんだ!?

と私の中で、概念が180度転換しました~~akn

本当に、びっくり~~えっ

すんごい、おいし~~~嬉嬉嬉

(というか、今まで、こっちで食べてたのは、

いっったい何はてなマークデス笑






*** Eight ampere happiness ***-四国18






満腹満腹まんぷくになった私達は、松山城を眺めながら

またまた、散歩がてら、ホテルへと帰りました・・・nihihi



to be contined・・・つづく







今日、ご紹介したのが、一日目でございマス~~手

また、明日、この続きからを、ご紹介したいと思いマスにひひ




明日も一日、タクサン、タクサンの

         Happyな時間がみんなに訪れますように虹

           にこにこにこの一日をお過ごしくださいねキラキラ