今日も朝からて、ちょっと気分も
て来ていマス
一昨日&昨日は、タクサンの方々の励まし、ココロ使い、
優しいお言葉、本当に、本当に、ありがとうございました
みんなのお陰で、ちょっとココロが軽くなって、いつまでも
クヨクヨしていても車は直らない
と前向きに行動するコトにしました~~
相変わらず、旦那ちゃんとの会話は少ないですが・・・
ご心配いただいた皆様、本当にありがとうデス~~
私の方は、元気になって来ました~~
今日、さっそく、ディーラーに行って、バンパーをお取り寄せ、
月曜日に入庫して、木曜日には直るとのコト・・・
その間も、代車も出してくれるというし、結構、キズついてたし
あたらしくなるので、ヨカッタ、ヨカッタ・・・・
先週、実は車をぶつけちゃう前までは楽しい日々を
過ごしていました~~~
私達がを出たトキは、
降ってなかったのですが、
Sapporoに着いたら、すんごいが降っててびっくり・・・
湿度が高いので、とは、全然、感じなかったのですが・・・
以前から、旦那ちゃんのお友達のMちゃんに、チケットを
取ってもらっていて、3人で、浜田省吾のライヴに
行ってきました
今回は、チケットの取り方よくわかんなくって、Mちゃんに
お願いしました
前回のsapporo味の素studiam以来、6年ぶり・・・
今回は、「きたえーる」で2days
のうちの、初日にチケットが取れたとのコト
今回も、初日はSold Out状態らしく、満席でした
今回は新しいアルバムが出てなかったので、ほぼ
前回のライブと同じ進行状況に近かったかな~~
”On The Road"のDVDの映像に近いステージ進行でした
今回は、「ここから休憩デス・・・」がなかったので
私は途中でbreak timeを取ったのですが、
6時から始まって、3時間半、がっつりやってくれました
気がついたら、あっという間に、3時間半
今回は、スローなナンバーとノリの良いナンバーが交互に
来たので、途中、眠くなったり(私ダケだけど・・・)
ストリングスが入って、「これはDVDみたく最後に
して欲しかったな~」と思ったり・・・
というか、浜省だから、座ったりとかあるケド、
他のライヴには、もう行けないかも・・・・
何時間も立って、騒いでというのに、かな~り体力を消費する
本当は、こっちも後から知って行きたかったのだケド
行かなくてヨカッタのかも~~
(2日目とかだったら行けないコトもなかったし・・・
でも、じゃんぶりだったんだよね~~、きっと
)
Join Alive ☆
RSRよりは、ちっさいケド、充分楽しめそうな顔ぶれだった・・・
黒猫チェルシーも出てたハズ
終って、帰り・・・地下鉄乗れるまで
30分くらいかかってしまいました・・・・
お腹もぺこぺこ・・・
(この状態がイチバン、危険)
帰りは、良く行ってた「米風亭」さんへ・・・
米風亭 ☆
お腹がぺこぺこだったので、ここでの写真は、す~っかり
撮るのを忘れてました~~
ここは「油そば」が定番デス(が、私は苦手・・・
)
今回も、「ジャンバラヤ」や「チリ・ビーンズ」他イロイロを
たっぷり堪能・・・・
旦那ちゃんにも、Mちゃんにも、
「浜省のライヴと同じ時間飲んでるじゃん」
楽しかったでした~~
まぁ、Sapporoなので、次の日も写真はないのですが、
バーゲンで、ちょっと良いモノが手に入ったり、
なちゅきちで、ちょっとダケ、お買い物したり・・・
また、お盆の帰省で行くので、その下見程度に・・・
今日、車を見てもらうついでに、デジカメも修理に
出してきました~~
何か、使いまくってるからなのか、ズームのトコロのつまみが
おかしい・・・・
お店では、今、デジカメの代替も貸してくれるんですね~~
新品のEXILIMを貸してくれました
ケド、画像の取り込み、どうやってやるんだったか
すっかり忘れちゃった・・・・
デジカメ詳しい方、RICOHのCX4やCX5はいかかでしょうかね
ちょっと知りたいな~~
しばらく、画像、ないかもしれないデス~~
今日の残りの時間も、みんな、みんな、
ステキな時間をお過ごし下さいね
楽しいコトにタクサン、タクサン出会ってくださいね