芝桜まつり・・・壱の巻 ♪ | *** Eight ampere happiness ***

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

昨日は天気予報と違って、晴れくもりでそこそこのお天気!!

どうやら、旦那ちゃんは、帰ってきたのが遅かったらしく

(私はもう、待ちきれなかった・・・・あせる

昨日は、だ~らだら・・・・汗

友達の方が、可哀相な気持ちになりました汗

(無事、着いたようですが・・・)



今日は一日くもりてて、雨降る予定だったからまだ良いかな~~nihihi



そうそうビックリマーク 昨日、お風呂場のひらめき電球が突然切れて

購入しに行ったのですが、今回は、消費電力の少ないタイプを

購入してみました~~音譜

今は、12㍗で、60㍗のパワーがあるんですね~~汗

もっと早く、このタイプにしておけば良かった~~あせると後悔!!

出来れば、リビングとかの蛍光灯もこういうのにしたいって

思ってるのだけど、蛍光管のこういうのって見たコトないんですよね~~はてなマーク

どなたか良いの知ってる方がいたら教えてください~~!!





*** Eight ampere happiness ***-mag



さてさて、続きでございますが・・・・音譜





*** Eight ampere happiness ***-屈斜路湖反対1






旅館を後にして、この日は晴れていて、朝から20℃越え!!

車体に、大量の花粉が降り積もっていたのを目した

旦那ちゃんは、ちょっと不機嫌に・・・・汗

まずは、スタンドを見つけて、洗車してからseiGO








*** Eight ampere happiness ***-屈斜路湖反対2






少しseiと、今度は、屈斜路湖の反対側へ・・・音譜

遠くに、硫黄山も見えていました!!



皆騒いでいたので、後ろを振り返ると・・・・!?







*** Eight ampere happiness ***-屈斜路湖反対3


きつねクンでございました~~え゛!






*** Eight ampere happiness ***-屈斜路湖反対4


いつも、茶色いのは見かけるケド、黒いのはめずらし~~~akn







*** Eight ampere happiness ***-芝桜9


そして、向かった先はコチラアップ






*** Eight ampere happiness ***-芝桜5




東藻琴の芝桜祭りでございます~~~ラブラブ

芝桜祭自体が初めての体験!!

以前から来てみたかったのだけど、てっきり遠いとばっかり

思っていた私・・・汗 ほんとは、日帰りコースだったんですね~~あせる


旦那ちゃんが、「そろそろ君もありがたくなってるねsei」と・・・ガーン!!

た、確かに・・・あせる

以前は、そんなにバラに興味があったワケじゃないし、

畑なんかは、むしろ、旦那ちゃんの方が

好きだったケド・・・・ハァ





to be contined・・・・つづく