少しゆるゆるしませんか・・・☆ | *** Eight ampere happiness ***

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

今日は午前中くもりで、午後から晴れました!

晴れているコトにも、涙ちょちょぎれる気持ちになりました・・・

昨日は雪だったし・・・とほほとほほ(ナミダがぽろり)




今日も朝からラヂヲを聴いて、最近、このパターン

定着しつつあります♪

テレビを見ていると、釘付けになっちゃって、手が

止まっちゃうケド、ラヂヲだと「ながら」作業が出来るので、

結構、良いな~っと思っています!





とは言え、自宅にヒッキーをしていても、こりゃ落ち込むだけだと

思って、DVD返しに行ったり、図書館に返してきたり、

お金を下ろしたりと、にゃんこ~のパトロール並に

外へ出かけました!






ちょうどDVDを返しに行った場所で、被災地の募金の箱が

ありました!




昨日、旦那ちゃんと

話して、一度に募金しようかどうか

迷ったのですが、我が家では、毎月、ちょっとづつ

募金するコトに決めました!

被災地復興は、まだまだ続くし、この災害が本当に落ち着くまでは

ずっと必要だろうというコトで、毎月、小分けにして

募金して行こう!と・・・・

そして、今日は、旦那ちゃんが札幌に出張なので、

ちょうど大通りと駅前開通の場所で、募金箱があるのを新聞で

見ていたので、お願いしました・・・ニコニコ




が・・・、募金箱あったので、自分のおこずかいから、ちょっとダケ

募金しました!(自己満足です!すみません(>_<))




ここ北海道でも333億だか、巨額の損害があったみたいで、

(これも新聞ソース、図書館でただ見と自分ちの新聞で)

ここ、釧路だけでも16億・・・

厚岸でも、根室でも被害額は巨額みたいで、少しでも・・・

って思ったのですが、北海道用は、今のトコロは見当たらないですよね~~あせる

横にでも、ちょろ~っとでもあったら、ちょっとダケでも

力になれればと思ったのですけど・・・・うん

(かき食べまくりだし・・・)





*** Eight ampere happiness ***-ライン






昨日、りあ友のbibaぴょんと 相談して、友達にメールをしてみるコトに・・・!

神奈川に住んでいる私の高校の同級生・・・

今はどうかな~とか思ったりしたけど、唯一無二の友達でもあり

メールしました!東京に行ったら、必ず駆けつけてくれる

困ったトキには、勇気付けてくれる男の子友達です!


やつは元気でした・・・、逆に元気を貰いました。

逆に状況は、こちらよりもずっとずっと酷いものだと思われるケド、

(彼の両親も福島で、少なからず被害もあっただろうし、

原発で不安だろうけど)

相変わらず、笑わせてくれて、こちらが元気をもらう始末・・・汗

友達って本当に、ありがたいな~~~ラブラブ!







と、こんな感じの昨日、今日だったのですが、




本当はゆるゆるするコトも大事なんじゃないか~と思ったのでした!





*** Eight ampere happiness ***-にゃんこ







しばらくはこの混乱は続きますよね~~あせる

被災地と同じ環境にはなれないし、この混乱自体がず~っと

続きますしね!

それが、半年、1年、もしくは10年!

でも、頑張るんじゃなくって、ゆるゆる~な気持ちを持って、

自分にも出来るコト・・・




今の生活をちょっとダケ見直したり・・・(本当にムダな生活してないか)

ゴミを出さない生活を心がけたり・・・(エネルギーについて考える)

手に取ったときに、本当に必要か考えてみたり・・・(今いるもの?)





長く続けなくちゃならないコトだからムリは禁物だな~って!

逆にストレスになるなら、ムリしてるんだろうな~って

思いました。

もちろん、今はムリなコトでも出来るかもしれないけど、

そんなコトは、いつまでも続かないんじゃないかな~ってあせる

イロイロなコト、考えるきっかけになったらな~と

思います音譜

そして、イチバン、自分が反省しています~~あせる









*** Eight ampere happiness ***-アルパカ











たまには、みんな、ゆるゆるしてみませんか?





これからずっと、被災した方々を支えるためにも・・・




宮崎だって、ちょっと前は、イロイロな問題を抱えていました!

今は、すっかり忘れちゃってる私達がいるんじゃないかな・・・





少しでも、みんなが生きてて良かったと

思える毎日になりますように!






そうそう!

今日は、ブロ友のmiyu-san ブーケ1のお誕生日&息子クンの

卒園式でした!

余裕のある方は、ぜひぜひお祝いを~~~音譜






みんな、みんな、元気でありますように!




今日も私は元気です!