ちょっと早めの春の味覚 ♪ | *** Eight ampere happiness ***

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

今日も朝から晴れで、気温がもうちょ~っと高ければ

家の中からでは、春なんじゃ・・・はてなマーク

勘違いするくらい、くもりひとつないお天気音譜

にゃんこ~も、あれからどうやら、パトロールの中に

うちを外したらしい・・・・うんウーン・・・

えさでも置いておいたら、いつかまたやってくるかなぁ・・・あせる








*** Eight ampere happiness ***-にゃんこ








久しぶりに、”うちゴハン”ですが、相変わらず、写真は

一応、取り続けてありマス・・・ガーン!!

というワケで、載せていかないと・・・うきうきうほっ






この間、お買い物に行ったトキに、”うど”を見つけた

旦那ちゃんが、食べたい~~と・・・笑

いうコトで、独活を使ったお品を・・・・ビックリマーク













*** Eight ampere happiness ***-独活












独活のてんぷらと、酢味噌和えにしました~~音譜

ちょっと早いけれど、春の苦味はやっぱり、美味しい!!




あさりの炊き込みご飯

お味噌汁(ねぎ、豆腐、わかめ)

うどの酢味噌和え

てんぷら(独活、しめじ、エビ、ピーマン)

マグロのやまかけ












*** Eight ampere happiness ***-独活のてんぷら












本当は、山葵も食べたい~って言われたケド、

かな~りしなしなになって、全然、新鮮じゃなかったので、

やめました顔2

旦那ちゃんの実家に携帯して、もうちょっとしたら

送ってもらおう・・・ビックリマーク











*** Eight ampere happiness ***-独活












子供のコロは、春の味覚を食べされられると、

あんまり美味しい~~って感じなかったけれど、

いつからか、春に独活、ふき、蕨、こごみ、タラの芽、山葵

食べないと、春になったな~って気持ちしなくなりました笑






小さいコロは、本当によく山歩きさせられました汗

私は鈴蘭を取るのが、大好き~~~ラブラブ





そういえば、学生のコロ、先生によく山歩きに、

というより、生徒に春の味覚を取らせて、楽しようという魂胆!?



に誘われ、春になると「どんがばちょ村に行くぞ!!」と

なかば強引に引っ張っていかれました笑




その倶楽部の名前は「山菜倶楽部」でした笑

帰ってきたら、ちゃんとご馳走してもらえるんで、

ほいほい着いていったのですけどねにこ













*** Eight ampere happiness ***-独活










春の苦味は、デトックスされてる気持ちになるので一石二鳥音譜

ちょっと早めの春・・・をいただきました~~うきうきうほっ












今日も一日、楽しい日でありますように虹

みなさまもステキな一日をお過ごしくださいねキラキラ






P.S. 今日も4no4さんから頂いた素材使っています~~ラブラブ