今日は天気は、夕べ、夜中は
のような雰囲気
だったケド、何故か気温は暖かくて、冬のような
感じじゃなかったのが、ちょっと怖かったでした
(外では、樹がぽきぽき折れている音みたいの、
ず~っとしてたし・・・・)
夕べは遅くまで、私が作りたいモノの設計をしてくれてた
旦那ちゃんでしたが、先ほど、ホーマックで板なんぞを
見ていたら、設計した巾木と違い、慌てて今、また設計図を
作り直してくれています・・・・
(本当にごめんにょ~~~ 設計代はこの間のタイヤ交換と
合わせて、おこずかいに上乗せしました・・・)
ので、今日は日曜日に作ってくれた、炊飯器パンを
ご紹介
本当はきなこパンとか、オニオンパンとか所望していたのですが、
何故か、carrotを使ったパンに変身しておりました
しかもシナモンロール風に作っていたみたいだったのですが、
何故か、またもや巨大化
まるで、シフォンみたいに・・・・・
でも、お味は、ぜんぜんにんじんの味しなくって、
はちみつた~ぷりだったので、ちょっと甘めの
お菓子っぽい、パンの味でした
さすがに、このジャイアントな大きさは、一晩では食べきれず・・・
次の日の私のお昼へと、消えてゆくのでした・・・・
でも、やっぱりパンって出来立てがイチバンと
思っていたのですが、1日くらいたって、しっとりした方が
味がしっかりしていて、ちょっと冷めたくらいの方が
おいしいんだな~と、発見
(こういうパンだからなんだろうケド・・・)
さてさてまたもやホーマックへと走ります・・・・
今日も残りの時間も良いコトありますように
みなさまもステキな時間をお過ごしくださいね