霧多布岬祭り・・・2の巻 ♪ | *** Eight ampere happiness ***

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

今日も朝から、晴れ さわやかな秋晴れ~~!!

ほんとに、良い季節になってまいりました~嬉

ご飯もおいしいおいしい やば~顔2





さてさて、今日は、昨日の続きでやんすニコニコ

昨日は、”霧多布岬祭”があったので、浜中町まで

ち~っとドライブsei しましたが・・・歩く




*** Eight ampere happiness ***-風車





大きな風車が私達をお出迎え~~わーい!






*** Eight ampere happiness ***-お祭り





またもや、結構、人がきております・・・・音譜

どこからかツアーを組んで、来てるみたい・・・汗

私達もさっそく、リサーチビックリマーク

どこに行けば”ウニ”食べられるの~~はてなマーク

はてなマーク ど、どこでも売ってない・・・・ガクリ

もう、テンション、一気にDown





聞いてみると、抽選会であたった人だけ、

500円お支払いして、

ウニのつかみ取りが出来るというお話・・・・ショック!
しかも限定10名・・・・叫び

私達の頭の中には、「エビ祭り」の悪夢が・・・・夢

(エビ祭りでは二人揃って1回目の抽選、はずれました・・・あせる

「そんなのあたらないよねぇ~」と

二人で納得・・・・・うんうん

すぐさまキモチを他の食べ物に切り替えます笑






*** Eight ampere happiness ***-いくら丼




いくら丼、今回はゲットしました~!!





*** Eight ampere happiness ***-サーモンステーキ



サーモンステーキですもぐもぐ。もぐもぐ

ぢつは、ウニご飯セット、1500円というのが

あったのですが、ウニは板に乗ったウニ・・・・汗

(ウニ一折、ごはん、鉄砲汁、漬物付きみたいなの)

板の匂いが気になる・・・・・ガーン  

そりゃないヨ・・・何故、塩水じゃないのダ!?
とあきらめました とほほ(ナミダがぽろり)






*** Eight ampere happiness ***-お祭り




五十嵐浩晃さんも来てました~笑

”ペガサスの朝”の方です~~~笑

知らない人のほうが多いかなぁ~うん

北海道では”のりさん”や”よるたま”に出てきたり・・・

ので、以外と知られてると思うケド、

うちの旦那ちゃんですら、唄聴くまで

思い出せてなかったですから・・・うんウーン・・・





私達はぢつは、この時、ウニの皮むき体験に

並んでいましたにこ

といっても、私達が一番、最初でしたケド・・・笑

ウニのつかみどりはあきらめましたが、一人300円で

ウニが2個、自分で剝けるという体験が残っておりました笑

(この間にも、ウロウロして、ハナミズキバスツアーにも

ちゃっかり、登録しておきました)






*** Eight ampere happiness ***-ウニ




おっちゃんは、ず~っと前に立っていて、へばりついている

私達が可哀想に見えたのか、「すきなの選んで、持ってこい」

と言って、一番最初にやらせてくれました 笑

(ま、当たり前なんだケド・・・

横入りしようとした方、結構、いらっしゃったので)







*** Eight ampere happiness ***-ウニ体験



待ちに待った、ウニの皮むき・・・・ドキドキ





*** Eight ampere happiness ***-ウニ




い、いっぱい入ってる~~~うるうる

おっちゃんも「くえ、くえ」って・・・笑

いっぺんに食べられないっスもぐもぐ。もぐもぐ







さてさて、このくらいにして、またのち程・・・・ドクロ

(まだ続くのか・・・という感じですが・・・)







今日もステキな一日でありますように虹

みなさまも良い一日をお過ごしくださいねキラキラ