とりあえず、洗濯物、干してしまいました![]()
今の
のうちに干してしまわないと、またまた
除湿乾燥機に頼ってしまうことになっちゃうので
ぱぱっとしてしまわないと、大変大変![]()
さてさて、昨日は旦那ちゃんの
だったので、ちょっと洋風に
してみました~![]()
久しぶりのうちご飯の
ですが・・・![]()
昨日はシチュー、サラダ、ブロッコリとエビのサラダ、ざんぎ、
タンドリー風ざんぎ、餃子皮チーズでした![]()
(ざんぎの下に、餃子皮チーズ、隠れてます
)
タンドリー風ざんぎは、ネーミングはスバラシイけど、
ただ単にカレー粉とかスパイスで漬け込んで揚げた
だけです
すまそん![]()
ほんとうなら、ヨーグルトとかも入れて漬け込んで
グリルで焼くとタンドリーなんだろうケド、
そこは雰囲気、ってことで ![]()
あとは旦那ちゃんが好きな餃子の皮でチーズを
くるんで揚げたもの![]()
昨日はハムもはさんでみたのだ![]()
でも、開口一番![]()
「ねぇな」・・・・・
あっさり、却下でした 
クリスマスやイベントになると、いつも、
こ~んな感じになります![]()
(レパートリーの少なさを痛感しますが・・・
)
ざんぎの代わりに、エビフライとか、かきフライとか、
ポテトとか・・・ね・・・![]()
結局、揚げ物の種類が変わってるだけだ・・・![]()
あと、シチューの代わりに、ビーフシチューとか・・・![]()
クリスマスにはパエリアをよく作ります![]()
その後は、おたのしみ~のケーキ![]()
「ぷち・どーる
」さんの”ドゥーブル・フロマージュ”です![]()
いつの間にか、ネットしょっぷもOpenしてました![]()
これからの一年、健康で楽しく過ごせるように、
ローソクは一本
![]()
な~んてな![]()
こんなちっこいケーキに歳の数だけたてちゃったら
それはそれは嫌がらせになっちゃうので・・・![]()
お味は・・・・![]()
ReTAOのドゥーブル・フロマージュにそっくり
違う点と言えば、ルタオはふわふわの部分のみで
出来てるのだけど、ぷちどーるのは、下にチーズケーキの
下地を入れていること・・・・
んでも、上のふわふわはほとんど、変わらない味でした

んま~~~
甘いのは苦手でもチーズケーキだけは別格![]()
二人で、後、1ピースづつってとこまで、食べちゃいました![]()
(ほとんど、自分のために買ったと言っても過言じゃない
)
今日もその最後のピース、食後にいただくとします![]()
さてさて、のりさんの”トーク”が始まった~![]()
今日のテーマは「肌サビ度チェック」![]()
掃除しながら、チェックしないと・・・![]()
今年は本当に手入れを怠ったので、
心配、心配・・・・![]()
旦那ちゃんに暖かいコメントいただきありがとう
ございました

でございます~~~
本人も
としておりましたヨ![]()
そのカマボコ目を、お見せできないのは返す返す残念です![]()



