午後からは旦那ちゃんが、激しくPCを占領しているので
取り合いです・・・
(といっても、私は昼ねしたり、の~んびりですが・・・)
札幌散策2の巻ですが・・・
さすが動物園がある地域・・・
今まではちっとも気にしてなかったケド・・・pachi
円山Zooは年間パスで、よく散歩に行きました
大人1000円で行き放題 おべんと作って、ござ持って
ちゃりんこで してました
私達の好きな動物は、くまこ達の所
白くま君たちに人気を取られて、くまちんたちは注目少ないところが
好きだったんだけど・・・
今は、クマくん達に新しいお家が与えられたみたいだから、きっと人だかりに
なっちゃったんだろうねぇ・・・ あとは銭形アザラシ
彼らもなかなか
ナイスです、やってくれます
中心部に戻って、ホテルで一休みして、夜ご飯の場所探し・・・
私が好き系の雑貨やさんも見つけて、満足、満足
旦那ちゃんが外で食べたい~というので、色々、歩いて
探してみました
結局、ここにしました~
外で食べたかったけど来たときは外は満席で、空いたら
移りたいといってたけど、結局、私達が帰る頃、ちょうど
空きましたしかも、私がお腹空きすぎで、無心に食べまくったため
頼んだもの取るの忘れちゃったし・・・・
この日は、バーニャカウダ、串系、冷奴、葉わさびチーズ・・・
でも、ホテルで、夜、タダで「夜鳴きそば」ならぬ、ラーメンがでるので、
ほどほどに・・・・
(ただっていう言葉、私が大きく反応します)
結局、その夜鳴きそばの画像も食いしん坊の私は取り忘れて、
無心に食べちゃいました
あっさり、ほそめん釧路ラーメン風な感じでした~
そして、Sapporoの夜は更けていったのでした・・・・・
To be contined・・・・
(もう、しつこいってね・・・)
今日は、Jupiterで購入した、怪しげカレーにしま~す
この中のどれかでご飯しま~す