今日は、の予報です、夜には
になる予定・・・
今日は旦那ちゃんも出張なので、
また、壁塗り塗り、始めよう
この間、金曜日に作った”夏野菜のコロコロスープ”ですが・・・
土日のドサクサにまぎれて、まだしてなかったので~~
今回は、作り方ものせま~す
にんにくはスライス、とりモモ肉、たまねぎを切ります。
(いつもは、ベーコンとパリパリウィンナーで作っています。)
お鍋にスライスしたにんにくと鷹の爪をじっくり
低温で香りが立つまで炒めます。
香りが立ったら、鳥モモとたまねぎを炒めます。
今回、使ったお野菜は、キャベツ、なす、じゃがいも(メークイン)、
にんじん、きゅうり、セロリ、アスパラ・・・(いつもはズッキーニも)
コロコロになるように、同じ大きさに合わせて、カットします。
(冷蔵庫の残り野菜で充分!!)
野菜も投入~~
野菜から水分が出るくらいまで炒めます。
そこにトマトを投入、この日はトマトが1個しかなかったので、
トマトホールを缶、半分、追加しています。
水を400mlくらい追加して、コンソメ2個、ローリエ2枚で
ジャガイモが煮えるくらいまで、ことこと煮ます。
(だいたい、20分くらい?)
最後に、しお、胡椒、バジルで味をととのえます。
うちでは、食べる時に、タバスコをがんがん入れちゃいます。笑
そうすると、上のようなスープになります
超適当なレシピ・・・
人に紹介していいのか・・・
計量もしてないのに・・・
今、畑をちらっと見たら、すずめちゃんが、何かをついばんで
います・・・
朝、旦那ちゃんが外を眺めたら、カラスが畑を歩いて
何かを吟味していたようです、きっと、下見しに来たのね・・・
私達が食べる前に、いちご、彼らに食べられちゃいそうです・・・とほほ
今日も良い一日でありますように
皆様も素敵な一日をお過ごしください~~
さてさて、活動しますか・・・