【受講生の波動アート&よくあるご質問】ヴィジョンは全てその通り描かないとダメ?  | Laduna Coco あなたの内なる”ひかり”を映す、色と音

Laduna Coco あなたの内なる”ひかり”を映す、色と音

・波動アートセラピスト養成講座
・クォンタムアルケミークリスタルボウル
・アート原画販売

おはようございますベル

Laduna Coco(ラドゥーナココ)です。

 

 

 

「画用紙を両手で挟んで下さい。

 手の波動から

 あなたの内なる世界を描きます」

 

 

Laduna Cocoのオリジナルメニュー

「波動アート」

「カウンセリングスキル」を学ぶことができる

 

波動アートセラピスト養成講座

 

先日開講致しましたニコ

 

 

 

 

これは受講生さんが描いた波動アート

キラキラ

今日は、受講生さんの波動アートのご紹介と

講座でよくあるご質問について記します。

 

 

 

講座では、実践としてCocoの波動を採取し

波動アートを何枚か描いていただいています。

 

 

 

 

「波動を読み取って描くって

 私にもできるのかしら?」

 

 

 

そういったお声は結構いただきます。

もしこの疑問がわいたら、まずは、

 

安心して下さい。

 

 

大丈夫かな…?

そう言いながらも

皆さんちゃんと絵で表現されて

メッセージを届けてくださっていますニコ

 

 

大切なのは

 

安心してリラックスすること

 

そうすれば自然と

色が生まれ

形が生まれ・・・

 

 

 

 

波動アートが誕生しますチューリップ赤

 

 

講座でお伝えしている

 

宝石紫リラックスするための方法

宝石紫描きながら何を意識するか

 

これらを実践していくと・・・

 

 

受講生さん:

「この波動アートのメッセージは…

 『とても大切だと今感じていることを

 手放す大切さを知って下さい』」

 

 

といったふうに

受講生さんは絵のメッセージと

繋がることができるんですクローバー

 

 

講座では

クライアント様の話の聴き方

相手にどう質問を投げていくか

知っておくべき注意点などを

お伝えしながら

波動アートを描いていただきます。

 

 

 

この波動アートでは

たのしく、ほのぼの幸せな

私の内なる世界が映し出されましたチュー

 

普段私が心地良くリラックスしてるのって

絵にするとこんな感じなんだクローバー

と、見ていてとても嬉しくなりました。

 

そう

自分の波動から生まれた絵を見ると

まるで我が子のように

嬉しい気持ちになれちゃうんですクローバー

 

 

そして、波動アートの魅力は

「目に見えない自分の内なる世界を

 【見える化】してもらえること」

 

そうすることで俯瞰できたり

ほっとしたり、決意できたり

前に進めたりするんです。

 

 

 

講座では、

いきなり波動アートを実践するのではなく

練習として、まずは天然石を使って

波動を読み取る時間を設けています。

 

 

私の誘導のもと

リーディングを体験していきます。

 

「天然石からここまで感じれたのは初めて」

 

というお声もたくさんいただいていますウインク

 

そしてその後に波動アートの実践をします。

 

 

 

 

コツは、とりあえず描くこと。

練習だから失敗もたくさん体験しておくことウインク

 

最初から完璧にする必要はありません。

失敗をたくさんしたほうが

講座中に学べることも増えていきます。

 

マンツーマンなので

その人その人のペースに合わせて

お伝えさせていただいています。

 

 

 

 

この波動アートのメッセージは私の未来について。

 

「道はもう自然とできあがっているから

 楽しんであなたのペースで委ね

導かれていくだけ。

 青い鳥のガイドもいてくれていますよ」

 

まさに今そんな流れなんですよね。

自分の波動は嘘はつきません。

必ず必要な絵とメッセージがやって来るのです。

 

波動アートセラピストは

それをただ信頼して描き

伝えていきます。

 

 

 

そして今回の講座で

1番印象的だった受講生さんの

波動アートはこちら。

 

 

 

これを一目見て

その時まさに実践していた瞑想の世界とリンクし

私の松果体に反応が走りましたUFO

 

 

 

今回の受講生さんはリーディング能力が鋭く

ヴィジョンをかなり立体的に

感じられていらっしゃいました。

 

そうなると、逆にこんな想いも

沸いたりします。

それは

 

 

 

「ヴィジョンの通り描けない・・・」

 

 

そう、このお声も結構あるんです。

 

 

 

 

結論から言うと

ヴィジョンは100%忠実に

描かなくてもOKです。

 

 

なぜかというと

ヴィジョンは変化しうるからです。

 

 

そして

ヴィジョンというものは

画用紙の上でなくても

クライアント様の中で完成

すればいいのです。

 

 

画用紙に描く「絵」は

ヴィジョンへの「入り口」

となれば大丈夫OK

 

 

受け取ったヴィジョンの様子を

絵と共に言葉でも伝えていくと

クライアント様は

波動アートを入り口として

そのヴィジョンの中へと

入ってくことができます。

 

 

 

 

だから

ヴィジョン全てを

その通りに描かなくてもOK

 

どこまで描くか

どのように描くか

 

絵に聴いて下さい。

全て委ねて下さい。

 

 

そして、一方では

描く練習も続けていきましょう。

 

 

表現する(描く)力が増せば

「どうやって描こう?」

という葛藤が自然と消え

必要な絵がそこに現れるようになります。

 

 

あとは

「絵が教えてくれる」

ようになります。

 

 

 

 

ちょっと長くなりましたが

講座の絵のご紹介と

よくいただくご質問について

お話させていただきました。

 

 

 

今回の受講生さん

たくさんの素敵な波動アートを

どうもありがとうございました桜

 

今まで培ってこられたご経験と

講座で学ばれた内容が

美しく融合して

素敵な波動アートがたくさん

誕生していきますように虹

 

 

波動アートセラピスト養成講座の詳細はこちら

 

 

 

 

流れ星
 

 

Laduna Cocoラドゥーナココ 
セッションメニュー


波動アート
クリスタルボウル 音の処方
アルクトゥルス・クォンタムヒーリング

チャクラ珠アートコース
表現アート1日教室
各メニューの詳細は
こちら

SHOPでは原画を販売中です

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございましたお願い