今期で3年目を迎えるアラジン ブルーフレームヒーター。

灯油の匂いが強く気になるのと、灯にオレンジ色も目立つので昨年末に芯を交換してみた


初めてバラす芯部分。

夏も出しっぱなしにしているせいもあって、奥には結構な埃。そして黒いススもまあまあ溜まってた

新しく購入しておいた芯には取り換え説明書がついているから順番にバラすだけだけど慣れないから15分位掛かってしまった

右が新品の芯で左が2年使用した芯。

2年と言っても毎日使ってないですけどね、確実に減ってはいるけどまだまだ使えたな‥。

ストーブについてきた芯を削る部品を使うだけで良かったかもです。


けどまあ、匂いも消えて1枚目の写真の様に綺麗なブルーの灯になりました。