初日の出

今年は屋上から見れました


2023年も何事もなく楽しい年になると良いな。


2022年は特別な年だった。

唯一、足を痛めてサーフィン復活は出来なかったけど、好きなこと、やりたかったことを楽しむことが出来た1年だった。


コムデギャルソンは縮絨を中心としたコレクションだったから、久しぶりに立ち上がりや入荷に合わせ何度かお邪魔したり


誕生日にはこんなプレゼントも頂いた。


家を建て替えて3年が過ぎ、北欧系の家具を何点か購入していたが、アンティークの魅力に惹かれイギリスアンティークの家具を購入したりペルシャ絨毯やワセリンランプを購入したりもした


雑誌カーグラフィックも60年の節目だったみたいで久しぶりに記念に買ってみた。

1991年6月号のカーグラフィックは擦り切れる位読んだけど今はドキドキする車が減ってしまったなー


生まれて歩けるようになってから曳いてる山車。

コロナ以来3年ぶりに再開。

5年に一度の山車祭りは今年に延期になってしまったけど春祭礼では久しぶりに山車を曳いた。祭りやらなきゃ春が来ないからねー笑


色々な街を歩いたなぁ、東京、横浜、大阪。街歩きは楽しいな


2016年の銀座三越の個展に行けなかった小松美羽さんの個展にもやっと行けた

もはや有名になってしまい絵を描いて頂く事は中々難しくなってしまったけど、ご本人にバッタリお会いできて話すことも出来たのは奇跡だった


そして9月には梅田でのライブペイントにも行けた


バッタリお会いした日にサインも頂いたのだ


夏には多分、見れるだろうと思っていた花火も毎年中止になっていたけどやっと見れる事が確認できた。

暑くてもやはり夏が好き


ドカも4年ぶりに車検を取って復活。

ペスパには乗っていてもやはり楽しさがまた違う


夏の新国立競技場、冬の横浜アリーナ。73歳になる永ちゃんを観て聴いてパワー沢山貰いました


今年もまずは健康第一だけど、チャレンジ精神を忘れずに楽しく過ごしたい。