ChocolateShop frenzy
今日はアイポッドのゲームを紹介します
※注意
面白い面白くないの判断は個人の嗜好があります。
有料アプリですので面白くなくても責任は持てません。
個人の責任でよろしくお願いします。
今日紹介するのは最近やり始めてずっとやってるゲームです
このゲームはひたすらお客さんの注文するチョコレートを作り続けて、
お金がある程度までいけばクリアになるゲームです
こんな感じの単純作業を繰り返すゲームは結構好きです
クリアしていくとどんどんお店の装置がグレードアップしていきます
またクリアするには、たくさんの注文をこなしてコンボを決めていくのがポイントです
ただ、チョコレートを運べるのは2つまでなので運ぶ時のコンボは2つしか決められません
チョコくらいの大きさなら、もっとたくさん持ち運べればいいのにと思います
他には注文を受ける時とお金を回収する時にたくさんコンボが決められます
あと、注文に対して早く提供するとチップが多くもらえます
チョコをラッピングしたり、コーティングしたりとやることが多くて大変です
このメーカーは同じようなゲームでピザを作るゲームもありますよ
とりあえずクリアしたら飽きてやらないかもしれませんが、今は結構はまってやってます
無料版もあるのでよかったらやってみて下さい
参考URL:http://buzzapp.jp/apps/299425091/Chocolate%20Shop%20Frenzy/
屋根部屋のネコ
今日紹介するのは屋根部屋のネコという韓国のドラマです
私の好きな俳優の一人キムレウォン氏が出ています
で、なんでこのドラマを見たかというと、チョンダビンさんが出てたからです
そうです
ただ単に前回紹介した兄嫁は19歳からのつながりです
このドラマはチョンダビンさんさんとキムレウォン氏がアパートの屋上にある部屋=屋根部屋に同棲して展開していく話です
チョンダビン:ナムジョンウン、キムレウォン:イギョンミン
ナムジョンウンはイギョンミンが好きですが、イギョンミンは違う女性が好きなので、ナムジョンウンはいつも悲しい顔をしてます
そしてイギョンミンはいつも問題を起こし、それをナムジョンウンはいつも怒ってます
だけど、ナムジョンウンはいつもイギョンミンを気にかけてます
ナムジョンウンのその健気な感じがよくて、イギョンミンのダメっぷりがイライラします
視聴者をイライラさせるキムレウォン氏の演技が上手でドラマの見どころという感じがします
あと、明るい笑顔を見せたり、怒ったり、泣いたり、いろいろな表情を見せるチョンダビンさんはやっぱり魅力的です
このドラマでチョンダビンさんは新人賞とキムレウォン氏は最優秀賞をもらってるそうです
・・・ウィキより
このドラマもあっという間に全部見ました
面白かったです
屋根部屋のネコ 1 & 2 バリュープライス [DVD]/キム・レウォン,チョン・ダビン,チェ・ジョンユン

¥30,240
Amazon.co.jp


私の好きな俳優の一人キムレウォン氏が出ています

で、なんでこのドラマを見たかというと、チョンダビンさんが出てたからです

そうです


このドラマはチョンダビンさんさんとキムレウォン氏がアパートの屋上にある部屋=屋根部屋に同棲して展開していく話です

チョンダビン:ナムジョンウン、キムレウォン:イギョンミン
ナムジョンウンはイギョンミンが好きですが、イギョンミンは違う女性が好きなので、ナムジョンウンはいつも悲しい顔をしてます

そしてイギョンミンはいつも問題を起こし、それをナムジョンウンはいつも怒ってます

だけど、ナムジョンウンはいつもイギョンミンを気にかけてます

ナムジョンウンのその健気な感じがよくて、イギョンミンのダメっぷりがイライラします

視聴者をイライラさせるキムレウォン氏の演技が上手でドラマの見どころという感じがします

あと、明るい笑顔を見せたり、怒ったり、泣いたり、いろいろな表情を見せるチョンダビンさんはやっぱり魅力的です

このドラマでチョンダビンさんは新人賞とキムレウォン氏は最優秀賞をもらってるそうです

このドラマもあっという間に全部見ました


屋根部屋のネコ 1 & 2 バリュープライス [DVD]/キム・レウォン,チョン・ダビン,チェ・ジョンユン

¥30,240
Amazon.co.jp

使っている目覚まし時計?

普段使っている目覚まし時計は3つあります

全部やっすいデジタル時計です

音はピピピピピ・・・というただの電子音です

特に変わってる音はしないです

だいたい1回目で起きられるんですが、たまに起きれない時もあります

派手な音がする目覚まし時計を使ったほうがいいんでしょうか

でも、目覚まし時計にあまりお金をかけたくないな~という気がします

起きられればいいので

早く寝ればいいんです
早く寝れば起きられます


遅く寝た場合は起きれなくて当然です

という考えはダメでしょうかダメですよね

会社行かないといけないし・・・

旅行に持っていくもの

着替えの服とか歯ブラシとかそんな当たり前の物は別として・・・

旅行に必ず持っていくもの・・・それは、クスリです

変なクスリじゃないですよ

1週間~2週間ほど出張に行くことがあるんですが、飲む飲まないは別としてクスリを持っていきます

行った先にも薬屋さんはあるのでそんなに心配しなくてもいいですけどね

で、何のクスリを持っていくかというと





楽天的なつもりなのですが、心配性なのかもしれません

ほかにはブログネタの人も書いてましたが、デジカメを持っていきます

旅行に限らず持ち歩いてます

いつどこに行くかわからないし、何か発見があるかもしれないので

取ったからって整理はしてないですが、たまに見て楽しんでます

ケーキの上のイチゴいつ食べる?

私は真っ先に食べる 派!
ショートケーキの上に乗ってるイチゴってすっぱいです

だから先に食べます

ショートケーキはそれほど好きではないので自分で買うことはないです

好きなケーキはタルト生地のケーキなら何でも好きです

タルトの部分がおいしい・・・って、ブログネタと関係ない
.

ショートケーキのあいだに入っているイチゴは甘いので一緒に食べます

わざわざ取り出してまで食べないです

そもそもイチゴがそんなに好きじゃないかも

ぶどうが大好きです

おいしいものを先に食べるか後に食べるかと言われると、一番あとに取っておいて食べちゃいます

おなかが一杯になる前に先に食べるのもいいと思いますが、おいしいものはおなかが一杯でも食べられます
All About 「恋愛」「思わず泣くツボ」でわかる性格と相性

All About 「恋愛」 カラオケで歌うジャンルでわかる性格と相性
兄嫁は19歳
初めて韓国ドラマをまともに見たのが兄嫁は19歳でした
K-POPはその前からずっと聞いていたのですが、ドラマや映画には興味がなく見てませんでした
ある時テレビをザッピングしていて、何気なくこのドラマを見たら面白かった

1話じゃなく3話くらいを見たと思うんですが、すぐにビデオを借りに行きました
それ以来いろいろな韓国のドラマや映画をレンタルして見てます
といっても有名なドラマは見ずに適当に見ているのでそれほど多くは語れません
それで、兄嫁は19歳なんですが、ユンゲサン氏やキムジェオン氏など今もドラマで活躍中の俳優が魅力的ですが、一番魅力的なのはチョンダビンさんだと思います
何が魅力的かというと、一番は表情がとても豊かなところです
泣いているところもいいですが、笑顔がとっても素敵です
演技も上手だと思ってます
今はもう新しいドラマで見ることができないのが残念です
このドラマは、最初は明るい雰囲気でしたが最後のほうは暗い感になった気がします
韓国だけでなく、ほかにもたくさん面白いドラマがあると思います
でも、最後まで気になって一気に見てしまうほど面白かったです


K-POPはその前からずっと聞いていたのですが、ドラマや映画には興味がなく見てませんでした

ある時テレビをザッピングしていて、何気なくこのドラマを見たら面白かった


1話じゃなく3話くらいを見たと思うんですが、すぐにビデオを借りに行きました

それ以来いろいろな韓国のドラマや映画をレンタルして見てます

といっても有名なドラマは見ずに適当に見ているのでそれほど多くは語れません

それで、兄嫁は19歳なんですが、ユンゲサン氏やキムジェオン氏など今もドラマで活躍中の俳優が魅力的ですが、一番魅力的なのはチョンダビンさんだと思います

何が魅力的かというと、一番は表情がとても豊かなところです

泣いているところもいいですが、笑顔がとっても素敵です

演技も上手だと思ってます

今はもう新しいドラマで見ることができないのが残念です

このドラマは、最初は明るい雰囲気でしたが最後のほうは暗い感になった気がします

韓国だけでなく、ほかにもたくさん面白いドラマがあると思います

でも、最後まで気になって一気に見てしまうほど面白かったです


Baby V.O.X 5
今日はBaby V.O.Xです
5回目です
Baby V.O.Xのアルバムは他にベスト盤のようなものがありますが、基本的に6集のDEVOTIONが最後のアルバムです
その6集の中からお気に入りの曲を紹介します
6集は基本的にダンスミュージックが多いです
その中にも良曲のバラードがちりばめられていて、一番完成度が高いアルバムです
このまま解散せずに続いていればな~と思わずにいられません
最初に紹介するのは바램(希望)です
今見てもカッコいいです
ダンスもいいですが、曲もいいですね
次に紹介するのは나 어떡해(どうして)です
やっぱりメロディがいいですよね
他にもいい曲はありますがMVがないのでここまでにしますが、他もホントにいい曲です



Baby V.O.Xのアルバムは他にベスト盤のようなものがありますが、基本的に6集のDEVOTIONが最後のアルバムです

その6集の中からお気に入りの曲を紹介します

6集は基本的にダンスミュージックが多いです

その中にも良曲のバラードがちりばめられていて、一番完成度が高いアルバムです

このまま解散せずに続いていればな~と思わずにいられません

最初に紹介するのは바램(希望)です
今見てもカッコいいです

ダンスもいいですが、曲もいいですね

次に紹介するのは나 어떡해(どうして)です

やっぱりメロディがいいですよね

他にもいい曲はありますがMVがないのでここまでにしますが、他もホントにいい曲です

