しっとリングな浜名湖スイーツ!?
今日紹介するのは浜名湖スイーツです
浜松といえばうなぎパイ
そんなの聞いたことないな~
で、名前は「プリンのリングケーキ!」・・・
やっぱり聞いたことない
浜名バイパスの道の駅「潮見坂」で売ってました
箱を開けてみると5個入ってました
丁寧に個包装ですね
食べてみると、焼きドーナツ系
黒い部分がカラメル味なのでプリンなんですね
まあまあだと思います
製造しているのが蒲郡!!
さらに楽天市場を見ると・・・、
北海道版のプリンケーキ


浜松といえばうなぎパイ

- ご当地お土産ねつけ(静岡 春華堂うなぎパイ・ゴールド)
- ¥420
- 楽天
そんなの聞いたことないな~

で、名前は「プリンのリングケーキ!」・・・

やっぱり聞いたことない

浜名バイパスの道の駅「潮見坂」で売ってました

箱を開けてみると5個入ってました


丁寧に個包装ですね


食べてみると、焼きドーナツ系

黒い部分がカラメル味なのでプリンなんですね

まあまあだと思います


製造しているのが蒲郡!!

さらに楽天市場を見ると・・・、
北海道版のプリンケーキ
- プリンのリングケーキ
- ¥550
- 楽天
- 名古屋プディングスイーツ
- ¥550
- 楽天
