外反母趾手術ブログ

手術後 約3年


【#135 一先ず卒業…ネットニュースに】


外反母趾手術をしてから、しばらくして


痛み出した薬指辺りの指の間…


巻き爪かな?のような痛みの始まりは


モートン病という


神経の病気の始まりでした…


あれから


痛み軽減の為に通い続けた


足のクリニック


今年の夏


ようやく一旦卒業致しました。

(「健求者 桑原」で検索してみて下さい…うふふ)


しばらく痛みはおさまり


安定してきたので


桑原先生からも、リハビリの先生からも


卒業


を頂きました


なんだかとっても寂しいけどぐすん


それほど大好きだったクリニックでした照れ


本当にいつもいつも


親身に対応くださりありがとうございましたお願い


ここ最近は…


新しいインソールが足に合っているおかげなのか


同じ靴を中心に履いていて


無理な靴を履かなくなったおかげか


あの


がびょうで刺すような痛みは


無くなっております照れ


さらに!


リハビリで教わったストレッチなども


続けていかなければと思っておりますデレデレ


(なかなか続かないんだけど…あはは滝汗)


さて、


私のステージパフォーマーとしての活動の方は


長時間のヒールを履いて


ステージに立つと


翌日まで足の痛みにつながってしまいますが…


外反母趾手術をした事での影響は全く無く


過ごせていますウインク


コロナ禍の、ステージ活動休止時期に


手術を決断して、本当に良かったと思っています。


最近では…


コンサートの様子や、ある取り組みが


ニュースに取り上げられたので


もしご興味ありましたら


ネットニュースでご覧いただけたら


嬉しいですニコニコ

日テレNEWS


TBS NEWS DIG


足の報告はひとまず終わりですが


また、痛みが出たり


クリニックに通うことになったら


このブログで報告しようと思いますドキドキ


 今まで、沢山の記事にお付き合いいただき


ありがとうございましたラブラブ


がらすの靴👠




外反母趾手術後 3年

2021.5.13手術




足のクリニック


もしよかったら、いいねやフォロー

よろしくお願いします。

励みになります🤗

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

このブログでは、

外反母趾の手術を悩んでいる方のために

私の経験を通して、少しでもお役に立てればと思っています。


やって良かったと思えるのか、そうじゃなかったのかも含めて…


ブログを書きながら本音と現実、回復の過程をお伝えしていきたいと思います。


閲覧注意の写真もございますが…どうぞお付き合いください。


ガラスのくつ👠より