今週はレッスンがお休みです。

月3回なのでこうした中間やすみがあります。

連続するときは5連続くらいになったり。

 

次週から4連続なので予習はどんどん進めます。

出だしはマイナー。
といってもGシャープ踏みっぱなし。
ひっかかるのは、左手のバス音を響かせること。
短音もあれば和音もある。
特に和音はばらけないように注意して、いっているそばからばらけています。
今現在。

途中からメジャーコードに転調。

CとFのペダルを同時に踏んで転調。

あまりあせらなくてよいので忘れなければオッケー。戻すときも余裕あり。

 

ここが聞かせどころなんだろうな、というメロディー。フォルテ指定。

和音の上の音がメロライン。

綺麗にまだ出せない、音符をおっかけているだけ。

そういう時は基本の和音の弾き方を思い出し、練習するのがかち。

結局基本に戻るとうまく弾けるようになる。

当たり前ですが忘れがち、です。