アッセルマン 泉。

ハープソロで有名な曲。

レベルとしては中級の入門あたりとのこと。

一部をのぞいて延々と下りのアルペジオの曲です。

主題にはいって3小節目。

このシソレソのシ、が届かない。困った。

で、左で弾くパターンでもっていきました。

 

先生から、

ここは右手オンリーで弾くようにした方がいいです。

コツとしてはその前のレシソファを弾ききってから、特に弱くなる

最後の音、ファをきっちりはじいてからシソレソに一気に移動する。

ちょっとやってみて、

で何回かレシソファ、シソレソ、レシソファ、シソレソ。。。。。

手の形を作ること、そのまま飛ぶこと、シの音に目線をむけて飛ぶこと。

コツを教えていただいたのであとは練習です。

音の強弱について。

ピアノのころからオタマジャクシだけをみるのではなく、弾き始めから

強弱を意識したほうがいいといわれていました。

が、どうしても音をはずさないように、に頭がいってしまい、

超いい加減になっていたのもきちんと指摘。

ここをメゾフォルテにするためには

どこからクレッシェンドしたほうがいいのか。

ピアノにしても弦をさわっているだけはピアノの音量ではない、

あくまできちんとはじいてのピアノ。

さわっているだけの弱音はアウトということです。

 

強弱をつけないと子供のバイエル状態。

さて今日も練習します。