昨日のこと。

夕方の練習の時指がなにかにひっかかった感じ。

そのまま放置。

夜の練習、指がいたいんだけど。

 

左手の人差し指、丁度弦が当たる部分の一部が太い毛糸張りくらいの直径、

結構深めにえぐれていました。

少し指先があれていたのでそこに弦がひっかかって

はじいたときに皮膚ごともっていかれたような感じでした。

浅く広くむけていればなんてことなかったのでしょうが、

ぐりっともっていかれて結構痛みがありました。

 

何もしなければ特に感じない。

弦をはじこうと指をあてると痛い。

バンドエイドは邪魔くさくて無理。

ピアノだとバンドエイドで気にならないのですが。

ハープだと無理なんです。

 

さてどうしたものか、で我が家の常備万能薬登場。

やけど、切り傷、擦り傷、

なんでもとりあえず使っている薬です。

 

夜の練習はあきらめてたっぷり塗って就寝。

本日の朝、痛みはすっきりひいていました。

弦をつかむとまだ痛いので朝の基本練習はそこそこで終了しました。

 

今現在、傷口はよくみないとわからない程度。

弦をつかむと少々痛くらいになりました。

夜にはまともに練習できるかな。