2月最後のレッスンでした。

ボクサ 50の練習曲。後編。

前回からのレッスンの持越しはあがりました。

 

次の曲。

なんとなくひけているのだけど、と注意点たくさんいただきましたので

またもう一回にしてもらいました。

最後の最後。

指を滑らせて和音の部分。

すべらせてから指をいれていましたがそうではないのよ、とやりかたを教えていただきました。

最初にミファラレで指を準備する。

その状態でレの1の指だけをすべらせて和音。

弾くのではなくあくまですべらせる。

もう一か所。

アルペジオ記号が左手だけ。

右手は普通の和音でひいてもっていったのですが。

この場合は全部アルペジオ。

カウントもあるので結構早いアルペジオ

前打音があるときは、それをうってから、

この場合はレをひいてからアルペジオで弾く。

 

この大きな勘違いがある以上まるください、とはいえませんわね。

というわけで来週もう一回です。