昨日のレッスン

宿題の1曲のほかもう一曲あがりました。

ボクサ 50の練習曲 後編3曲目です。

この譜面、出だしがアルペジオの指示。

次の和音にはついていないのでそのままでもっていきましたが。

弾く前に

これどこまでアルペジオですかね、とお聞きしました。

 

先生は練習してきた通りでいいですよ、だったので

最初だけアルペジオ、次は和音であがりをいただきました。

でそのあと。

ボクサさんとかの練習曲でこうした指示があったら

似たような音型全部アルペジオ、って意味なんです。

不親切ですよね、

せめてシミーレつけておいてくれればいいのにね。

ということでした。

 

不親切、その通り、笑っちゃいました。

譜面見て判断せいや、というのなら

せめてシミーレつけてちょうだいな、です。