ナイチンゲール、譜読みに入りました。

この段階で頭の中に音がなるかどうか、

私の中での一つの目安になります。

 

エトフェが死ぬほどおおいな、が最初の感想。

じゃらじゃら出てきています。

エトフェははじいた弦はだんだんと減衰していきますが、

自然にまかせるのではなく人為的に手のひらをつかって消す、

というテクニックです。

ハープの上手な方はエトフェが上手、と言われています。

 

上の写真、上段が左手なんですが。

+はエトフェしろ、マーク。

ソとベース音をひびかせてファ♯をはじく前にソの音を消す。

3小節目にシミーレがあるので

あとは書くのめんどくさいけど同じようにやってねっという意味。

延々とベース音をエトフェしなさいという指示です。

 

プラスに楕円もエトフェ。

レのオクターブはじいて3小節目に入る前に消しなさい、です。

弾いてすぐ消せばスタッカートもどき。

響きを楽しみ、不必要になったら消す。

 

美しく消すのがこりゃ大変だ、ぶちっとなら消せるけど。

ペダルは一か所だけ。アイリッシュハープ用の曲なのでこれは楽。

 

スタッカートも随所にありますが当面パス。

最後まで譜読みしたので指を入れ始めます。

ざっと弾けるようになったら先生の所にもっていく予定でした。