火曜日のゲキジョウ 演劇の青山「カバー」稽古でした。


今日は劇場にて劇団六道銭さんとの合同通し稽古。

劇場に入ったらもう六道銭さんは入られてて、みなさん笑顔でとても丁寧にあいさつしてくださって、とっても素敵な方たちでした。

どうぞよろしくお願いいたします!


劇場さんに道具類をお借りしたり、軽く場当たりなどさせていただいて、劇団六道銭さんの通しを拝見。


劇団六道銭「マハ審判」

1800年のスペインの画家、「フランシスコ・デ・ゴヤ」。彼が描いた一枚の絵が、とんでもない騒動を引き起こす。

近世スペインの話なのに、現代における芸術の話を見ているような。

とんでもない台詞量をとんでもないテンポで転がした、その先にあるもの。

ぜひ劇場で目撃してください!


大学生たちのキラキラした姿を眩しく拝見したあとは、さあ我らの通し稽古です。

ひとまずここまできたかな、って感じです。

あとはヤスリをどれだけ丁寧にかけられるか。

勝負は週末!!!


テンポもやり口も全然違う持ち味の火ゲキになりそうです!


楽しんでいただけますように!!!


よろしくお願いいたします!!!


​───────


演劇の青山「カバー」

(30×30参加作品: pair.207劇団六道銭×演劇の青山)

5/21(火)18:30〜/20:15〜

作 どくさいスイッチ企画

演出 大沢秋生

出演 福田恵、是常祐美、長橋秀仁


会場 インディペンデントシアター1st

料金 2000円


[演劇の青山扱い 予約フォーム]

https://www.quartet-online.net/ticket/kg240521?m=0zjfeea



「30×30」→2団体それぞれの30分の作品を続けて上演。上演順は劇団六道銭、演劇の青山です。