2024年05月18日-1: 朝からなめこおろしと冷やししっぽく | SFJの我楽多館 ~食・車・犬・絵…が趣味のデブログ~

SFJの我楽多館 ~食・車・犬・絵…が趣味のデブログ~

食べることが好きなぽっちゃり系。
犬派で車好き、絵を描くのも好きです。
日常のできごとや趣味の事を徒然と書いてます。
時には自虐ネタもありますが、皆様の日常に
少しでも癒やしと肥やしを提供出来れば幸いです。

|●・ω・)ノнёιιο!

SFJの我楽多館です。

 


朝から響く

ナメコール

※なめこに呼ばれてる気がする幻聴

 

シッポコール

も聞こえる気ががする……
※しっぽくに呼ばれてる気がする幻聴

 

(色んなもんに呼ばれる奴っちゃなぁ)

 

呼ばれたら行かないかんやろ。

(どこへ?)

 

というわけで

ヨコクラうどんさんへ。

↓↓↓

 

 

なめこおろしぶっかけうどん


冷やししっぽくうどん

それと

ゲソ天

 

黄金セットです。

↓↓↓

 

 

冷やししっぽくは

大きな南瓜をはじめ
大根、人参、蒟蒻、牛蒡が

冷たぁ~く
冷やされてるんですが

……
想像の斜め上いくくらい

優しく甘いんです。

↓↓↓

 

 

野菜もたっぷり採れるし、

エエ事ずくめの
ヨコクラうどんさんの

夏の名物メニュー。

 

朝ご飯としても

最&高です

 

 

そして

なめこおろしぶっかけうどん。

 

みてこの綺麗なビジュアル。

↓↓↓

 

 

艶っつやピッカピカ

トゥルントゥルンの
なめこと大根おろしが

ぶっかけ出汁と
混ざった

スペシャルスープを

絡めて食べる
ヨコクラ謹製の茹でたて麺は

ツルシコで
喉越し抜群。

 

つまり

……

しなやかな、コシがある、

麺肌が綺麗な
ヨコクラうどんさんの麺に、
なめこのヌメヌメがまとうと、
つるりと喉に吸い込まれていく

 

まるで流動食のように

喉を流れ落ちて
いくんです。

 

食感も喉越しも楽しい。

 

そして、残ったスープに

漬けて食べるのは
揚げたてで歯応え抜群なゲソ天。

↓↓↓

 

 

あらかじめレジでお願いすると

このように
食べやすい大きさに

カットして戴けます。

 

めちゃ旨です。

 

ご馳走様でした(‘-‘人) ^☆” 。

 

 

そして

……

今日は大将からスペシャルな
贈り物戴いちゃいました。

↓↓↓

 

 

大将:

「これが一番大きなサイズだそうで……入ります?」

 

大きいくらいです。

↓↓↓

 


ありがとうございます。

m(__)m

 


胸には看板と同じ

鬼無ヨコクラうどんの
ロゴがでーんと!

↓↓↓

 

 

そしてリアには

下の方にこんな可愛い
ニセウドンマンの模様が
(分かる人には分かる)

↓↓↓

 

 

めっちゃ嬉しいです。

 

今年の夏はヘビロテします。

 

 

 

ヨコクラうどん
香川県高松市鬼無町鬼無136-1
営業時間 8:00~14:00
定休日 木曜日 

 

 

食べログ↓↓↓

 

 

Google↓↓↓

 

 

 

#ヨコクラうどん

#なめこおろしぶっかけうどん

#冷やししっぽくうどん

#ゲソ天