02/28-1:『麺紡』さんで『坦坦つけうどん』 | SFJの我楽多館 ~食・車・犬・絵…が趣味のデブログ~

SFJの我楽多館 ~食・車・犬・絵…が趣味のデブログ~

食べることが好きなぽっちゃり系。
犬派で車好き、絵を描くのも好きです。
日常のできごとや趣味の事を徒然と書いてます。
時には自虐ネタもありますが、皆様の日常に
少しでも癒やしと肥やしを提供出来れば幸いです。

『麺紡』さんで『麺紡スペシャル』復活!
するという話を聞いて喜び勇んでお昼ご飯へ。
«٩((๑•̀᎑<๑)۶»どうも⌒.°♪SFJです。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

SFJ:
「スペシャル……」

 

若大将:
「3月1日(明日)からです」

 

 

ナンダッテー!=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

 

 

というわけで……

 

今日は『坦坦つけうどん』戴きました。

 

初めて戴く『海老天』も。

↓↓↓

 

 

坦坦つけうどん

 

坦坦麺のようなスープにつけて

 

食べるつけ麺です。

 

そんじょそこらの坦坦麺よりもずっと

 

美味しい坦坦スープです。

 

裏メニュー『肉増し』して

 

ぶっかけて食べるのが

 

個人的にお薦めで大好きです。

 

今日はスペシャルが無いというショックで

 

肉増し頼むの忘れた……

↓↓↓

 

 

坦坦麺好きな方には是非食べて頂きたい。

 

また、辛いのが好きな方。

 

麺紡さんはラー油なし~鬼辛まで

 

6段階辛さが選べるんですけれども

 

騙されたと思って

 

『鬼辛メラメラメラメラメラメラ

 

に挑戦頂きたい。

 

食べながら半端なく汗かくのと

 

食べた後数時間は辣油に

 

胃も食道も喉も口の中も

 

支配され続けますが……

 

クセになります。

 

辛い……んですけど

 

そこまでじゃなく……

 

旨辛です。

 

今日は平日で午後からも

 

仕事があるので頼めませんが

 

 

初めて食べた『海老天』は

 

衣サックサク

 

身はプリプリで

 

尻尾まで美味しい天ぷら

↓↓↓


めっちゃ、美味しかったです。

 

後、お野菜系も。

↓↓↓

 

 

馳走様でした('ー'人) ^☆" 。

 

明日以降で『麺スペ』狙いで行きます。

 

今日は今年始まって59日目。

 

今年27店舗目60.5玉目のおうどんでした。

 

うーん……


一日一玉強のペースで食べとんなー。

 

 

友人YTDさん:

「俺、うどん年に10玉くらいやで?」

 

 

それは讃岐人としては少ないと思うぞ?

 

ちなみにTwitterで勝手にフォローしてる

 

御方は今日で今年250玉目らしい……

 

 

 

食べログ 麺紡さん

↓↓↓

 

麺紡さんの公式Blog

↓↓↓

 

 

場所はココ

↓↓↓