『コンパクトオーブン NB-DT51』 | SFJの我楽多館 ~食・車・犬・絵…が趣味のデブログ~

SFJの我楽多館 ~食・車・犬・絵…が趣味のデブログ~

食べることが好きなぽっちゃり系。
犬派で車好き、絵を描くのも好きです。
日常のできごとや趣味の事を徒然と書いてます。
時には自虐ネタもありますが、皆様の日常に
少しでも癒やしと肥やしを提供出来れば幸いです。

ウチのトースター(オーブン)が壊れたらしいです。
こんにちは、SFJです。(´・ω・`)/ やぁ

彼女:「トースターの調子悪いのよね。まぁ、叩けば直るんだけど。」
 

昭和初期の家電かっ!ヾ(≧∇≦)
 

今まで使ってたのがコチラ。
 

TWINBIRD ミラーガラスオーブントースター TS-D017PB

 

 

実は見た目で選んだ逸品。普段は鏡面で、電源入れると中身が見える。

シンプルデザインが気に入って買ったのが2014年12月。
 

4年半かぁ~…。

 

彼女の朝ご飯は必ずトースト。

 

それ以外にもピザやお餅などヘビロテで使ってたので…もう寿命なんかな~。

 

…そんなわけで買い換えを検討。

 

色々調べた結果…選んだのがコチラ。
 

Panasonic コンパクトオーブン NB-DT51

 

https://panasonic.jp/toaster/products/NB-DT51.html
https://youtu.be/4FJH_aMQ7Rc
 

まずトースターは5段階の焼き加減からボタン一つで。冷凍パンのトーストも可能。
 

そしてお惣菜の天ぷらも再加熱で揚げたて同然。
 

湿ったポテチも復活!
 

そんな謳い文句に惹かれました。
 

というわけで注文。
 

…したんですが、早速届いた。
 

早ぇな、AMAZON!