今回のテーマは【社内ロープ研修】です。
弊社は現在ロープ作業をポリロープの16ミリ、下降器はジェットマンを使用しています。セミスタティックロープに変更したいと思いながらも、なかなか変更出来ずに今日に至っています…
セミスタティックロープの作業に興味を持つ若い従業員が増えてきて、『ぼくもわたしも使ってみたい!』との意見を聞くようになり機材の準備は始めていました。
お盆の時期に、作業現場が0件で若い従業員がみんなそろっている日があったので、1日かけて『ロープ研修』を行いました。当初は道路にローリングタワーを立てて実施する予定でしたが、向かいのビルオーナー様より『うちのビル使っていいよ!』とありがたいお言葉を頂き使用させて頂きました。今年入社した若い従業員含め10名で順番に降りたり登ったり、色々と勉強しました。
気温も高くなかなかハードな状況下、みんな夢中で練習していました。
ロープ技術の習得はもちん、コロナ禍で新入社員とのコミュニケーションが十分に取れない中、先輩従業員が丁寧に教え、休憩時間も惜しみながら楽しく研修できたのは意図しない大きな収穫でした。
東京外装メンテナンス協同組合
03-5817-6977