先日、お茶のお勉強?かねて行った静岡で話を聞いてきたんだけど

日本の『煎茶』って名前でパリのスーパーなんかでも並んでるらしいの

でも、産地を見たら、スリランカだったり・・

インドでもダージリン(紅茶)の次に高値で売れたりするのが緑茶だとか・・

緑茶はもちろん日本だけのもじゃないし、もともとは

中国からのものだけど・・

煎茶って名前になると、日本のお茶のイメージになるよね~


日本では、煎茶を作ってる方々が紅茶や烏龍茶を作り出し・・

ヨーロッパなど紅茶の国では緑茶を作るようになってきて・・

おもしろいですな~


そんな中、(どんな中やねん!笑)

ポルトガルに行ってきたお友達から

お茶屋さんに悪いけど~~(^▽^;)

と言いながら、ポルトガルの緑茶をお土産にいただきました!


アソーレス諸島最大の島、サンミゲル島

この島の海岸沿いにヨーロッパで唯一の

茶畑があるそうで。。

現在、その茶畑で紅茶と緑茶が作られているんだって!!


日本と貿易をしていたころにポルトガル人が初めて

お茶を知ったのは日本茶という説や中国茶という説や

だからヨーロッパで初めてお茶を取り入れたのも

ポルトガルとか・・

諸説ありますがね。。。


とにかく、ポルトガルの緑茶を~~!!



雅楽茶のブログ


ん~~

日本の緑茶とは、ちと茶葉の色が違いますな~

どうやって煎れたらいいかしら・・

とりあえず、緑茶を煎れるように・・

少し冷ましたお湯で・・

ん~~

なかなか渋みというか苦みのある

味も・・なんて表現したらいいのかな~??

中国大陸のなんか飲んだことあるようなお茶のような


煎れた後の茶葉は少し茶色がかった部分もあって??

5~6煎は煎れられたのよね~

これって、本当に緑茶??

私個人のあくまでも飲んでの見解ですが・・

製茶してるとこ見たわけでないから何とも言えませんが

恐らく、半発酵された中国茶で言う青茶

いわゆる、烏龍茶のお仲間ではないかな~~と

思う次第でございました。


いや~~おもしろい!!

世界の緑茶をいろいろ飲んでみたくなりました☆

また、どちらか旅に行かれて緑茶とか煎茶って売られていたら

お土産よろしく~~ヾ(@^(∞)^@)ノ


あっ!

煎れた時の写真・・ごめんなさ~い(><;)


 HP http://garakucha.jp