コーティングは、完璧なものではございません!!! | 間違いだらけのカーコーティング

コーティングは、完璧なものではございません!!!

 

久しぶりの更新となりました^^;

読者申請等、お返事が遅くなり申し訳ございません。

 

 

さて、タイトルの【コーティングは、完璧なものではございません!!!】ですが、実際にどうなのか?

私自身も気になり、現在、施工出来るコーティングを色々と実際に専門店、スタンド、カー用品店、板金塗装店

 

など、あらゆる場所で、施工金額も色々なものを施工し、屋内保管・屋外保管で試し結果を見てきました。

 

短い試験車両でも、2年。

長いものは、3年経過しております。

 

 

 

結果は

 

 

■屋内保管に勝るコーティング剤はない

■どんなコーティングも、維持(洗車)の仕方(洗車回数、専用のメンテナンスの利用など)により結果が大きく変わる

■屋外の場合、早ければ1年以内に洗車では取りきれない汚れ(シミ、水垢、その他)が付く

■超耐久、超膜厚、超撥水、多層、硬さを謳うものも実際には、初期効果がどんどん低下していく

 

 

です。

 

 

 

分かりやすいく言えば

 

■屋外保管になると、相当まめに洗い、付着する汚れを取り除き、上手く維持しなければ1年もせず、初期のコーティング効果を実感出来なくなる。。。

 

■屋内保管の場合、低価格のものでもコーティング効果は、持続し、洗車スパンが空いても比較的、効果が持続し良いコーティングだと思える結果だった。

 

です^^;

 

 

どんなコーティングを施工したかは、今、ネットで検索しヒットする高級なものからスタンドで施工出来る安い金額のものまで、10種類ほど施工しました。

 

 

 

■施工金額が、高額になれば、仕上がり時点では最高。

 

仕上がりに時間は掛かる=時間を掛けられる分、細かな部分まで綺麗になる。

 

細かな場所まで洗浄、磨き込まれ仕上がりは抜群。コーティングの効果も持久性はありそうでした。

※下地処理がしっかりしている分、効きは長くなると考えられます。

 

 

■施工金額が、安くなれば、仕上がり時点はそこそこ。

安い=作業時間は短いです。

早く仕上がる=早く手元に戻ってくるのは利点ですね^^

 

作業時間が短いため、高額なコーティングに比べ、洗浄していない場所があったり、磨きが完全じゃない場所もありました。

 

※このくらいに仕上がりますと事前に、伝えられれば納得出来ると思います^^;

 

 

当然ですが、費用が高い方が、綺麗に仕上がり、最初(1~6カ月)のコーティングの効果も良いように思えました。

 

 

ただ、ここからです。

維持方法は、洗車機使用、シャンプー・水洗い、シャンプー・水洗い+メンテナンスキット内のメンテナンス剤使用、この3パターンで行う増したが

 

■洗車機は、高額なものも低額なものも洗車キズも入り、コーティング効果が薄れるのも早く感じました。

 

 

■シャンプー・水洗いは、最初は、十分綺麗に維持出来ましたが、半年もせず、高額・低額なものもどちらも、雨染みや洗車だけで取れない汚れが付きだしました。

※高額なものの方が、撥水など初期効果の持ちは良いです。

 

■洗車+メンテナンス剤使用は、こちらは、半年を過ぎても高額・低額どちらも比較的、綺麗に維持出来ましたが、少し取れ無いシミなどは出来ました。

 

 

それと、鉄粉はどちらも防ぎぎれず付着が目立ちだしました^^;

当たり前なんですが^^;

 

 

 

やはり

 

どんな高級なコーティング、丁寧で腕のある職人の仕上げでもコーティングが完全無敵ではありません。

分かっていることなんですが^^;

 

 

やはり

 

コーティングや下地処理よりもメンテナンス(施工後)が大事

 

コーティングは、屋内保管には勝てない

 

 

ってことですね^^;

 

 

 

 

どんなコーティング、仕上げを行っても施工後の保管環境や維持方法次第で、効果を持続出来る場合もあるし、早ければ早期に駄目になってしまう恐れがあるのがコーティングです。

 

 

 

これからは、コーティングの選び方等をアップしていきたいと思います^^

ガレージゼロブログを宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------

 

どのくらいの費用かな?など、気になればお気軽にHP、メール、電話よりご相談下さい。

 

 

施工のご依頼は

 

コーティング・洗車・モール研磨専門店

ガレージゼロ

 

住所:兵庫県姫路市八家1277-8

 

ホームページ:http://www.carwash-gz.com/

電話:079-245-0955

メール:お問合せフォームに移動します

 

■コーティングの選び方が分かる限定情報を資料にまとめました。

遠方の方でも参考に出来るような資料となっております。

ご希望の方は、下記、お問合せフォームより資料希望とお伝え下さいませ。

※同業者様からのお問合せはお断りいたします。

 

http://www.carwash-gz.com/contact/contact.html

 

 

 

 

 

内装カスタム・内外装リペア店のご紹介です

 

ONLY【オンリー】

 

 

特殊技法による様々な仕上げを得意としております。

 

 

■純正ハンドル(本革・合皮・ウレタン)を木目調塗装・ラメ・パール仕上げなどフルオーダーメイドでカスタムが可能

企業名なども入れることが可能

 

■レザーシートのツートンカスタム

張替ではなく、塗装により、そして張替のように隙間まで塗る特殊技法により、レザーシートのカラーチェンジが可能

 

■レザーシートの特殊クリア塗装

白いレザーも完全に保護。石油系溶剤にも耐えるコーティング層を形成しレザーシートの保護が可能

 

■メッキモールのメッキ厚測定研磨法

今まで出来なかった、メッキ厚を測定することで、下地を出さない、膜厚を残した仕上げが可能

 

是非、オンリーホームページをご覧くださいませ。

HP:http://equal-carcare.com/

 

 

----------------------------------------------------------