ホンダ フィット④ ダメージが何か、判断できる? | 間違いだらけのカーコーティング

ホンダ フィット④ ダメージが何か、判断できる?

 

 

 



5月になりました!今月より新たに開始するスクール等についてですが、お問い合わせ頂きた順に対応させて頂いておりますので、宜しくお願いいたします^^資料の発送ですが連休明けより順次、進めさせて頂きます。



業界の○○を変えるための講習です^^

詳細は、お気軽にお問い合わせ下さい。





ポリッシャーを使えたら?使っていたらプロ?

どんな塗装でも綺麗に仕上げればプロ?

どんなお客様にも提案、施工、フォロー出来ればプロ?



何が基準でプロなのでしょう?^^;





まず、考えるのは、お客様、お金を頂いていれば、立派なプロですね。





コーティングサービスを行っている施工者のどこでプロ、職人、専門施工者と区別するのか難しいですよね^^;



お金を頂いて、作業していればプロとするならば、この業界とんでもない業界です。。。





だって、平気で屋外で磨く。

指輪をしたまま、ボディを磨くサービスがあるんです。



施工者も何が常識で、非常識かが分からなくなっていると言えます。

ここをどうにかしないと。。。



そこを目的としたスクールでもあります。

全ては、エンドユーザー様のために、そして、施工者(受講者)が自信を持って楽しんで仕事が出来るようになるためにです^^





さて、施工者もお客様も同じことが言えるのですが、施工後、どんな汚れが付いているか?判断出来るか?出来ないか?でコーティング施工後、綺麗に維持出来るか、コーティングをいかせるかが変わってきます。





砂埃であれば目視できますし、洗おうって判断できますよね^^

そのように施工後のボディに何のダメージがあるか判断できることが重要なんです。



フィットですが、ガラスの撥水加工を行います。



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



撥水しないと雨の日は運転しにくいですし洗車後の拭き取りも大変なのでコーティングを施工します。



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



無撥水状態になるまでしっかりとガラス研磨を行い油膜等、邪魔な汚れを除去します。



その後、乾燥させ撥水剤を施工し乾燥させます。



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



施工後は^^



快適です^^



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



未施工時のガラスが嘘のように綺麗に撥水します☆



これで雨の日も洗車後も快適仕様になりました^^



ボディコーティングのとセット施工をお考えいただければと思います。





さて、ボディの方は細部洗浄まで終わりましたが



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



一見、綺麗になったように見えますが、まだまだ汚れがありそうです。。。



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



触ってみるとザラザラ。。。



ザラザラの原因は何でしょうか?^^



ずっとブログを見て頂いている方であれば予想はつくはず^^



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



試しにあるケミカルを使ってダメージを除去した箇所は、結構、ツルツル。



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



こっちは、ザラザラ。。。



塗装保護、美観維持に 一番重要な考えないといけないダメージ があるようです^^



鉄粉?



答えは次のブログで^^













コーティングって高いよな・・・
どうすれば綺麗に出来るんだろう・・・
って愛車の美観維持で気になることがあればお気軽にご相談ください☆
無料見積りだけでもOK、相談、話だけでもOKです^^

コーティング資料無料プレゼント中
問い合わせ お問い合わせフォーム
電話:079-245-0955
携帯:080-1419-6015
※作業で電話に出ることが出来ませんので伝言をよろしくお願いします。