無事にダイニングテーブルも組立完了しました。毎日使うものですから、価値があったと満足しています。

猫も気に入ってくれている様子

 

役目を終えたテーブルは2枚の天板を外して4人がけに縮めて2階の自室に持ち込み作業台とします。

すでに散らかって、いかにも作業台らしくなっています。

 

数日、頑張ったので、美味しい魚が入っているという情報のあるリトパインにランチにを食べに行きました。

 平日なので、空いている。ヒラメが入っているという情報に惹かれてやって来ました。

 しかし、メニューを見てもヒラメの文字がどこにも無い!

どうしようか?と思案していると、お姉さんから、ヒラメですか?と尋ねて来れました。しかもブリ丼をブリとヒラメの2色丼にする事が出来るとの事、もちろん注文しました。

 すごく綺麗な切り口で、お刺身としても綺麗です。期待が高まります。しかもこれだけの内容で1000円とはお値打ちです。

 白身のヒラメの方が淡白だろうから先に食べるのが良いだろうと、口に運ぶと、思ったよりまったりと濃厚でとても美味しい!(天然のヒラメなんて食べるのは実は生まれて初めてだと思う)もちろんこの後食べたブリもとても美味しかったのですが、今回はヒラメの美味しさにやられました。(歳をとって、味の好みが変わったのも大きいとは思いますが、、、白身の美味しさに目覚めました)

 リトルパインは人気のライダーズカフェなんですが、僕にとっては一番近所の美味しいお魚が食べれるお店です。(一応、なんとなくバイクで行くべき場所かな?と思いバイクで行きますけど、、、)