キッチンリフォーム開始 | GARAGEMADE ガレージメイド 信楽 アンティーク&ギャラリー 近江水屋箪笥 

GARAGEMADE ガレージメイド 信楽 アンティーク&ギャラリー 近江水屋箪笥 

信楽より、時代箪笥特に近江水屋の修理・オーダー制作をメインに箪笥・古民具・焼物などの骨董品を紹介。ご当地の近江水屋、時代建具を業界最安値、卸価格にて販売。
時代建具の改造、幅、高さカットも得意です。古民家リフォーム、店舗デザインも手がけています。

キッチンリフォーム開始




撤去ー


換気扇は煙突の四角ダサいので、下げ天井にして、埋め込みました。

システムキッチンの吊り戸棚がそもそもダサい。

昔ながらの日本のキッチンみたいな。

ホームセンターで、リフォームしましたーみたいな。
キッチンパネルも安くて、手入れも楽なんですが……
偽物感がなぁ。




手入れ大変やけど、本物のタイルに。

タイルも海鼠釉のタイルにこれも昔の信楽の火鉢をイメージして。

本物を使う事はキッチンパネルとかと違ってコストかかるのです。

左は殆ど冷蔵庫で隠れますが。。。




とりあえず家具の搬入完了して、大方出来ました。

下げ天井の上を間接照明にしたのがオサレ。

また詳細紹介しますね。リフォームの参考に、

新築なら窓をもっとスリムにしてますがね。

昔は出窓が流行ったんですわ。

物置けていいんですがね、断熱が悪いとの事で、

各サッシメーカーカタログから、ルーバー窓とともに消失。

完全に過去の遺物となりました。