garagejyoshoのブログ

garagejyoshoのブログ

garagejyoshoのブログ


久々の更新です。
「より安全で、より快適で、よりスポーティに」をテーマに開発されたのが、
アウディのミドルレンジを担うA4。

ピーター・シュライヤー率いるアウディのデザイン・チームによってデザインされたボディは、明快さと精度をもつ、力強くダイナミックなものに仕上られている。

搭載されるエンジンは1.8Lターボは170ps/22.9kgmのパワーとトルクをそれぞれ発生

クワトロとよばれるフルタイム4WDシステム

両方式ともにサスペンションは,フロント/4リンク・リヤ/トラペゾイダル

トランスミッションは4WDにマニュアルライクな操作が可能なティプトロニック式5ATが組み合わせられる。

グレードは4WDモデルが3.0クワトロと17インチアルミやスポーツサスペンション装着の
3.0クワトロスポーツ、スポーティな1.8Tクワトロの3種。

安全装備として全車にデュアル&サイド&ヘッドエアバッグ、エレクトロニック・スタビリティ・プログラムESP(EBD付きABS、EDS、ASR機能を含む)、ブレーキアシスト、テンショニング&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着。

盗難防止機構にイモビライザーが装備される。全車とも右ハンドルの設定。


本車両について

アウディーA4クワトロ1.8T(後期タイプ)
平成13年12月登録
ディーラー車
AA評価4.5 内装B評価

機関系・駆動系 問題ありません。
エンジン・ミッションも凄く調子がいいです。
加速も問題無しです。
極上中古車です。

☆鍵 キーレス2本

☆補助鍵(プラスティック)1本

☆コードプレート 付き

型式 GF-8EAMBF

車体番号  WAVZZZ8E32A134092

カラー ディープブルー(濃紺)
番号  LZ5L

純正 AW PS PW エアB 4WD
タイヤ 3分山

外装は非常に綺麗です。艶も有り、えくぼや凹みも無いです。

雨ジミが、若干あります。
左、後席のはめ殺しが、ガラスサッシ枠の下に若干あります。



このモデルの感想は、操る人を中心に考えられた車であるような気がします。
また、ナビシートでの長距離ドライブもシートサポートも良く、足元も広く、インテリアもシックで疲れさせないという言葉がピッタリはまる気がします。

ドライビングは、頗るシャープな感覚がして、ハンドルを操るという楽しみを持ったセダン

ドライバーシートに座った感じは、セダンで無く、コックピットに入ったような気がして、まず眼に入るのが、コンソールのメッセージだった。

一つ一つのチェックリストをパイロットに伝える役目を果たしている。

パーキングからDレンジに切り替えた時は、まるで飛行機を操縦するような
高揚感に駆られます。

300kmの走行テストドライブも、天候の変化も気にぜす、エアコンも気持ちよく
雨の時でも、滑る感じすら全くありませんでした。。

中速域でのICターボも効きも気持ち良く、加速してまたシフトも俊敏に反応して、回転数を見ながら久々のソーイングハンドルでのコーナーはまるで、サーキットでの走行しているような錯覚を感じられずにはいられません。

クアトロ(4WD)の安心感は、さすがです。

冬の雪道でのドライブがが待ち遠しく思います。