XJR1200 納車整備 3 | Garagedb 「db」の由来は「デ(de)」と「ブ(bu)」だよ

XJR1200 納車整備 3

んじゃ、昨日の続きを!!



ガレージディービーの「db」の由来は「デ(de)」と「ブ(bu)」だよ♪


キャブをつけて、同調を・・・


って思ったら目


ヘッドカバーの変色が気になっていたんだけど・・・



ガレージディービーの「db」の由来は「デ(de)」と「ブ(bu)」だよ♪

やっぱり、ヘッドカバーのガスケットからオイル漏れが。



ガレージディービーの「db」の由来は「デ(de)」と「ブ(bu)」だよ♪

こっちからもにじんできてる。


結構、漏れそうな感じなので、これは交換ですね。


ってことで、同調はヘッドカバーガスケットを交換してからやることにします。


先に、ブレーキのフルードの交換などを。


Fキャリパの清掃や揉み出しは、先日終わっていますからね。



ガレージディービーの「db」の由来は「デ(de)」と「ブ(bu)」だよ♪

サブタンクをキレイにして



ガレージディービーの「db」の由来は「デ(de)」と「ブ(bu)」だよ♪

新しいフルードを満たして、エア抜きしていきます。


ひらめき電球レバーとピストンもキレイにして、グリスアップしないとね。



ガレージディービーの「db」の由来は「デ(de)」と「ブ(bu)」だよ♪

ブーツも破れているので交換。



ガレージディービーの「db」の由来は「デ(de)」と「ブ(bu)」だよ♪

あまりキレイになったように写真じゃ見えないですねあせる


この後、レバーをつけてエア抜きしたのですが、写真撮り忘れました叫び


今度はクラッチ側のマスターシリンダーを。



ガレージディービーの「db」の由来は「デ(de)」と「ブ(bu)」だよ♪

クラッチ側もブーツが破れています。


これも交換。


ピストンはスムーズに動くし、漏れもないし、ピストンに錆も無いのでOK。



ガレージディービーの「db」の由来は「デ(de)」と「ブ(bu)」だよ♪

レバーをはずしてみると、タイコ部分が・・・



ガレージディービーの「db」の由来は「デ(de)」と「ブ(bu)」だよ♪

これだけ磨耗してると動きも悪くなるので交換です。



ガレージディービーの「db」の由来は「デ(de)」と「ブ(bu)」だよ♪

こういう小さな部品も、快適に乗るためには気を遣ってあげないとですよひらめき電球


高価な部品ではないので、気づいたらバイク屋さんで交換してもらいましょう。



ガレージディービーの「db」の由来は「デ(de)」と「ブ(bu)」だよ♪

汚いフルードを抜いて、サブタンクをキレイにしていきます。



ガレージディービーの「db」の由来は「デ(de)」と「ブ(bu)」だよ♪

キレイにしたら、フルードを満たしてエア抜き。



ガレージディービーの「db」の由来は「デ(de)」と「ブ(bu)」だよ♪

ダイヤフラムの破れや変形をチェックして・・・



ガレージディービーの「db」の由来は「デ(de)」と「ブ(bu)」だよ♪

バッチリですチョキ




と、今日はここまで。


大して仕事してないように見えちゃいますねあせる


今日はこれ以外にも、仕入れと修理バイクの引き取り、来客が数人・・・などなどがありまして・・・


ちゃんと仕事してるんですよ?


昨日、修理が終わったGSF1200Sもお客様が引き取りにいらっしゃいましたしねニコニコ



ガレージディービーの「db」の由来は「デ(de)」と「ブ(bu)」だよ♪


そうそう!!おみやげ、ありがとうございましたラブラブ


何で、俺がこれを大好きなの知っていたのでしょうか恋の矢


子供の頃は嫌いだったのですが・・・いつの間にか、大好きになっていました。


いかにも、デブが好きそうなものでしょ?


また確実に太ります爆弾



んじゃ、バターサンドをおやつに、明日も気合を入れて頑張ります音譜



ペタしてね