フロント界隈 | garage840店長のブログ

garage840店長のブログ

東京都足立区鹿浜にて輸入バッテリーを始めとする格安OEM品を中心にインターネット販売や店頭での販売、取付け等を主体としています。

ちなみに『バイク屋』ではなく『バイク界隈屋』です。


近所のバイク好きなアンチャンとこに遊びに行く的な気楽なお店です

突発的な雨に翻弄されたバシオ店長デス

まさに女心と秋の空。。。(泣)


さてさて


今日も祝日に付き通販部お休みに付き【CD50】再生でございます。



いつ見ても残念なフロント界隈

garage840店長のブログ-120917_143422.jpg

錆とか腐食とか塗装の痛みとかリア周りより酷いかも?

どう考えてもバラさないと補修できないので解体開始


完成したら外すけどセンタースタンドがあるので便利

どの位便利かと申しますと。。。

【リードって便利だな♪】って感じ
↑ある意味ホンダつながり(笑)


駄菓子菓子!


センタースタンドってリアは浮くけどフロントは浮かないんだな。。。


だけどウチは平気なのだよ明智くん!
↑昭和な表現


何故ならオイラは【超魔術】を使えるから

証拠を見せようじゃないか↓

garage840店長のブログ-120917_144302.jpg


ねっ!

キテマスキテマスって感じだべ?


種明かししちゃえば、お客様からのお預かり車両にU字ロック掛けるバーを利用してタイダウンで引っ張ってるだけなんだけどね


garage840店長のブログ-120917_144316.jpg

てへぺろ


で、さっそくフォークをチェケラ
(^-^)/


garage840店長のブログ-120917_145324.jpg


ん?年式が古いからなのかボトムケースがアルミじゃなくて【石】で出来てる。。。



garage840店長のブログ-120917_145334.jpg

そんな妄想や空想ができる程に腐食が酷いッス!


こんなんじゃ使い物にならないからブッタ切って捨てちゃる


garage840店長のブログ-120917_145613.jpg



ここでアポ無しでオイル交換のお客様がいらしたのでソチラの作業に入る

しかも作業場に入れられず店頭で交換。。。
Y様本当にすみま千円←
ちなみにオイルが本日で完売致しました。
ってか足りて良かった(汗)


そしてCD50の作業に復帰


続く。。。


garage840Twitterアカウントはコチラ↓

@garage840kzt

フォローお待ちしてます♪
ヽ(´ー`)ノウホッ