見えない場所ほど! | customgarage SPARK のブログ

見えない場所ほど!

皆さん こんにちは!
カスタムガレージ スパーク店長の鈴木です^_^

今日はあいにくの天気でしたが
沢山ご来店いただいたお客様とパーツやホイールの商談をしつつ
車検でお預かりさせていただいてたお車の納車準備をしたり
パーツの取付作業をしていました。

初めてスパークで クルマをカスタムしてみようかなぁと思っていただいてるお客様でも ホームページには完成した写真しか載っていないので どんな作業をされるのかちょっと不安もあると思いますので
ここでは少しずつでも僕がどんな作業を
しているのかを 紹介していきたいと思います。

{AD324D25-1247-40C1-9471-78C62B714D20:01}

これはエアロ
フォグランプ
デイライト
ウィンカーポジション
の取付作業の途中のカットです。

光モノを取付る時は
極力外せるパーツは外して
できるだけ純正の配線に沿う形で
パーツ同士の組み合わせには
ジョイントを設けるように
 取付しています。
時間はかかりますが
お客様に安心して長く乗っていただく為に
このほうが 後々トラブルが出にくく
メンテナンス性も向上するので
安全です。

今回はあまり写真を撮れなかったので
金曜日にモニターの取付作業があるので
その時はもっと写真載せますね。
DIYされているお客様にも
参考になればと思います。


カスタムガレージ スパークでは

新車 中古車のコンプリート販売や

各社各種カスタムパーツの取付
エアロパーツの塗装
オーディオの製作
ワンオフパーツ等
の様なハードなモノから

車検
修理
オイル交換等
の様な日頃クルマを大切に乗られてる
お客様のお手伝いが出来ることまで
クルマに関するありとあらゆることを
行っておりますので
お電話やメールまたは ご来店いただいて
お気軽にスタッフまでご相談して下さい。