お悩み解消
スパークおススメ新商品
調整式スタビライザーリンクロッド
スタビライザーとは、ロッドのねじれ作用を利用することで、
サスペンション作動時に生じる左右差を減少させ、
車体のロールを抑える働きをします。
しかし、それはサスペンションが
ストロークする軌道(運動線)に対して、
スタビエンドの角度が適正であることが前提です。
多くのローダウン車の場合、
ボディ側の取付け部を軸に円運動しているスタビエンドは、
リンクに押され上方に跳ね上がった状態となっています。
本来であれば、路面からの入力によって
ストロークしたサスペンションは、
スタビリンクを介してスタビライザーをねじるのですが、
既に作動範囲の限界まで達したスタビエンドは、
軸受を支点にボディを持ち上げてしまいます。
これではアンチロール性能以前の問題で、
サスペンションとボディを直に連結しているようなものです。
調整式スタビライザーリンクロッドは、
リンクの全長を調整することで
スタビライザーの機能を妨げないポジションへと補正し、
失われていたスタビリティの復活で、
快適な乗り心地と卓越した運動性能を堪能できます。
エルグランドリア用