超、久しぶりの更新(^_^;) | ★ねぎやん二等兵☆

★ねぎやん二等兵☆

普段の生活から趣味まで、幅広く何でも気が向くままに・・・。
色々のせていきますねっ♪

しばらくぶりです。

ここんとこ、超サボりしてました(^。^;)
ねぎやんです。

久しぶりに更新します‼
って、内容は大したことじゃないので♪

あしからず(-。-)y-゜゜゜

とりあえず今月も買いましたよ♪
コレ(笑)



そう、ラジマガです‼
ここんとこ、ラジコンが全く出来ていませんが情報だけはチェックしとります。
ちゃんと、毎月欠かさず購入してます。
情報は大切です☆

ちなみに、今一番気になってるラジコンは、京商のトマホークとタミヤのマイティフロッグですかね♪
久しぶりにオフロードやりたいですね♪
頑張って小遣い貯めなきゃです(^。^;)





そいから、仕事ネタをひとつ。

最近、暑い日が続いてますが、車のエアコンのトラブルが多いですね‼
特に、ここんとこ軽自動車のエアコンの故障が多いです。






見て、解る方は解ると思います。

そう、コンプレッサの故障が(>o<")
しかも、ここ2週間の間に同じ故障が6台も?
いずれもマグネットクラッチが焼き付いてガタガタ!!
コンプレッサ本体も異音が(>o<")
ガスまで漏れて、もう最悪です‼

いずれもコンプレッサAssyで交換、高圧・低圧Oリングやドライヤー、もしくはリキッドタンクも交換です。
本当は、エバポやレシーバ、コンデンサ本体も交換した方が後で安心なんですが、そこまでやると金額が...(ToT)

なので、いずれもお客さんと相談して予算に応じて修理・交換作業をしました。

まぁ、ほとんどのお客さんがコンプレッサAssy中古orリビルド、クーラーベルト交換が多かったですね。


いずれも、軽自動車のメーカーは同じメーカーでした。

デ〇〇ーのコンプレッサはダメですねぇ‼
今回故障した軽自動車は全てス〇〇のワ〇〇Rです。
特にH.11~14年式あたりは要注意です。
いきなり壊れますから、変な音がしたり、おかしいなぁと思ったら、最寄りの車屋さんへ!!


以上、仕事ネタでした。



ほいでは、まだまだ暑い日が続きますが、皆さんも熱中症には十分に気をつけて下さいね♪
\(^o^)/