ゴルフ練習 11回目 | kaitの父のブログ

kaitの父のブログ

ブログの説明を入力します。

 12月は忙しく過ごし、練習どころではなかったので、ようやく練習に行ってきました。


 正月コースを回った時の反省点を、長男の指導の下改善しようという試み。


 長男曰く、「親父はアイアンシングルだな、ドライバーさえ普通に打てれば何とかなるよ」と言う事で、なんと300発近くもドライバーを打ってきました。


 フェードにすると、曲がった時に曲がりすぎるので、ドローを打つ意識を持とうと言う事になった。


 スイングも小さく強く振るように改善、なかなか良くなってきた。


 しかし、ドライバーを300も打つと握力が無くなってくる。


 疲れた後のスイングの方が力みが獲れて良い感じだが、飛ばないんだろうな!


 7鉄で当たって150、平均140ヤードってところだ。


 このくらいでも十分ゴルフになるんだけどな~


 長男が打ってみると同じ7鉄でもドローを噛ますと170以上飛んでいるから、番手としては2~3番手違うんだろう。


 その事実に少々がっかりして練習終了。


 また、毎週迎えにくるそうなので、練習は続きそうだ。


 コースはいつになる事やら・・・・・・・・