自分の師匠は、いまだに計り知れないものがある

ケニーロバーツが鈴鹿8時間レースに出場した年に

同じく8耐に参加しているしー

ホンダのワークスレーサーRCB1000にも乗っている

(凄いパワーだったらしい)

 

その中でも笑える話が、師匠VSフレディ・スペンサー

事件は鈴鹿サーキット1コーナーで起こります

 

全日本クラスで片手ランキングの師匠

世界のスペンサーが来ている事も有り

張り切って鈴鹿の1コーナーへと飛び込みます

 

いつもより奥へとブレーキポイントを取り

「ここだぜ!」とフルブレーキをしている横を

スペンサーはな・ん・と・ウィリーで抜いて言ったそうです(実話)

 

さすがの師匠もその周で闘志がなくなってしまったそうです( ´艸`)

 

長期滞在ハーレーロードグライド

無事に出庫となりました

後ろのBOXを全部取り付けますと

このボリューム感です

シリンダーヘッドガスケット交換が決まりました

ハーレーロードキング

3日ぐらい前に歩道の花壇へと逃がしたカマキリが

再びバイクにへばりついている

何故にハーレーに宿る(・・?

Z1300 少しだけ作業を進めます

ピストン取り外し中

カワサキ250TR  チェーンスプロケ交換

ポイントはセンタースタンドが付いている事

ベースの受け口はあるようなので、エストレア用?

 

 

ハイエース車検の為

GSXR750 猛暑の中車検場まで乗っていきます

自分は18インチ派なので乗り心地が良い

使い込まれたエンジン塗装の剥げを見ると

鈴鹿8時間耐久レースのレーサーみたいでカッコイイ

 

しかし当時のヨシムラはノーマル70馬力程度?のエンジンを

150馬力程度までチューニングしたのですから

本当に凄いですよね

ZZR1100 C型

オーリンズサス交換中

こども食堂で使う

ビー玉パチンコと

千本引きくじびきのメンテナンス

子どもの中の記憶って意外とこんな小さな出来事が

残っていたりするものなのですよね

今週末に迫った富岡八幡宮例大祭

お神輿を担ぐための装束(しょうぞく)を買いに自転車で5分

地元では有名な田巻屋さんへと

富岡のお祭りは中に着るものが厳格に決められており

指定の物を着用していないと神輿の中へ入れません

自分の町内は白足袋、さらし、半股引(はんだこ)と決められています

 

さらしなんて勝新太郎の座頭市の世界だけの物かと思っていましたが

まさかねー、自分がさらしを巻く事となるとはねチュー

(女性の場合は白いTシャツぐらいなら大丈夫)

なんか週末、嫌な予感がするのは自分だけ?

まー、水かけ祭りなので濡れる分はいいのですが

台風直撃の場合はどうなるの?