先日ご報告した父が購入する車はこちらです。

W163型メルセデス・ベンツMクラス。
初代のMクラスなのでもう20年前の車です。

 

映画ジュラシックパークで縦横無尽に走る姿がとてもカッコよかったのでその時から気になっていた車です。

ML270CDiというディーゼルグレードを考えていましたが、当時社長だった母が給料を満額よこさないという状況だったため、買うことなど夢のような状況でした。

 

 

けれどこの色のMクラスってかなり珍しい。

 
何よりこの走行距離!
奇跡の12461キロ!
メーターもきれいだな。
 
素のグレードなのでシートはレザーとファブリックのコンビ。
木目調パネルもセンター部分にしか使われていません。
 
ステアリングホイールも地味。
もしかしてウレタンじゃないよね?
 
リアシートもきれいです。
 
この1DIN ナビが壊れているらしい。
ラジオは聞けるとのこと。
他のオーディオは不明です。
 
ホイールは16インチでしょうか?
画像はすべてショップさんのものをお借りしました。
 
既にかなりのカスタムパーツを発注しておりますので、ウチに来て乗り出す際には結構変わっていると思います。