600馬力のフェアレディZ | 我楽多車庫(ガレージガラクタ)

我楽多車庫(ガレージガラクタ)

昔国産車ディーラー勤め、現在は自営業主です。

アメリカのチューナー、Z1 Motorsportsが、フェアレディZを600馬力にするチューニングパッケージを発売するそうです。

 

Z1 2023+ Nissan Z 600R Performance Package

 

画像はZ1 Motorsportsのサイトから。

 

かっこいいですね。

 

サイトを拝見して個人的にもっと気になった製品がありました。

 

Z32用のツインインテークキットです。

 

Z32はエアクリーナーボックス内に2つのエアフィルターがあって別々に吸っているのですが、直後にエアフロが一つのため一度配管がくっついてエアフロ後にまた二つに分かれてV6エンジンの左右バンクに入るというとってもおバカなつくりです。

 

同時期に発売された直6のR32 GT-Rはエアフロメーターが二つ付いているというのに。

 

それがこのキットだとどうも左右バンクで完全2系統に分けられるみたいなんです。

 

けれどなぜか画像そのままのキットが見当たりません。

 

見つけたのはこちら。

キットにエアフロが一つありますので、純正と合わせてこれを使うということなのでしょう。

 

当然エアクリBOXを取り払って直付けする場合の標準(?)キットが必要になります。

 

こちらはNA用のインテークパイプだそうです。

ブラックフライデーでセールです。

 

興味ある方はネットでお調べください。